わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。身長170cm体重55kg。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

タグ:Eテレ

19日Eテレで放送された「ある子ども」を見ていたときのことです。 「SNSで性犯罪など事件にあう子どもは1年におよそ1800人。10代の何気ない日々に、なぜ性犯罪が入り込むのか。子どもの支援団体や精神科医らの協力のもと複数の事例を調査すると、SNSの背後にあ ...

もともと友達からこども靴のテーマで放送があると教えてもらったのがきっかけの、Eテレ育児の悩み相談番組です。 http://www.nhk.or.jp/sukusuku/ 30分弱という短さも、ご家庭への配慮だと思う。 これおもしろいんですよ。よく観ています。 バックに映るフリーダムな子供 ...

NHKプレミアムで、ハイヒールがテーマの回だよと友達がメールで教えてくれたので、本日放送回を見ました。 ・NHK 鑑賞マニュアル 美の壺  http://www.nhk.or.jp/tsubo/ 「美」がテーマなだけあって、とにかくハイヒールの美しさを語る語る。 番組自体初見で、案内役が草刈 ...

↑このページのトップヘ