「あれ? 前も八幡市に行ってなかったっけ?」と気がつかれた方、常連ですね、ありがとうございます。遠出を制限され1年、しかしやってられっかい。ひとりで出かけることはやめません。駅からすぐのところにある、山と滝を楽しみに行ってきました。八幡市といえばもうすぐ桜 ...
タグ:走井餅
【東福寺】おいしいけれど磯臭い ドラゴンバーガー
象鼻杯の日記に朝食を食べていないと書いていますが、前日午後にドラゴンバーガーを食べた影響です。7/6(土)、午前中京阪電車の八幡市駅で、駅前渓谷を軽めのハイキング。それから走井餅で、水無月!!走井餅の水無月は、七夕まで売ってるんです。5月末から販売が始まるの ...
【京都府八幡市】石清水八幡宮のおいしいもの
背割堤でお花見をしたあと、母が「お餅屋さんに行きたい」というので、駅に戻る前に甘味処へ立ち寄りました。石清水八幡宮の一の鳥居の前にある、やわた走井餅(はしりいもち)店舗です。マップは本サイトから。http://www.yawata-hashiriimochi.com/ もともとは大津の走井で ...