わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。身長170cm体重55kg。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

タグ:草履

ばんそうこうの季節です。 電車で見かける足に、男女問わずばんそうこうがついています。 冬が終わり靴も春夏仕様にチェンジすると、靴擦れでばんそうこうを貼る人が増えます。 サンダルやミュール、デッキシューズにインナーソックスを履いていてもなお、ばんそうこう。痛々 ...

今年は寒い春でした。 例年なら3月中にダウンをまず洗濯するのに、できなかったです。 そんなまだまだ寒かった4月始め、大木さんのブログにUPされた記事を受けて今回の日記です。・姫路城天守閣に上がるには草履持参を勧める http://sfitterooki.cocolog-nifty.com/blog/201 ...

わたしの筋骨マスター、紬美(ゆみ)さんからいただいた本です。 ありがとうございます! 紬美さんは筋骨マニアですが、本職はバレエのワークから着物ライフにアプローチしている、着物マスターです。着物で車を運転される姿にびっくりしました。着付けレッスンもされていて ...

↑このページのトップヘ