若草山の北側登山道は350段の階段のあと、木立の中を進みます。 暑いよー暑いよーと途中休憩しながらも景色はどんどん変わり、一重目に到着。ここで標高270メートル。不定休の売店があって、思わず買い物する人多いでしょうね。冷たいもの欲しい! 良い眺め~そしてススキ ...
タグ:若草山
【奈良】若草山を登る
三月堂から若草山にかけてが時間的に一番暑く、持参したペットボトル500mlを飲み干し、自販機で一本購入。 木陰で涼む鹿がやけに神々しい。 ♪張り詰めたー弓の~~~~~~~~ もののけ姫 [DVD]お茶を買った売店のすぐ隣が、古梅園製墨販売店。いい墨で字を書いたら上手 ...