わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。身長170cm体重55kg。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

タグ:瞬足

3連作、これで最後。第一回第二回いよいよ瞬足を売り場に並べるべく、お店の担当者に持ち込みます。このときアキレスは既存販売網大手スーパー1000店と繋がりがありました。販売目標は月2万足。スーパーが取り扱ってくれたらクリアーできそうな数字ですが… 「こんなのよりも ...

シリーズの一回目はこちら。運動会を見ているとカーブで腕を回す子が多いことに気がつきます。中には転倒する子も。 トラックは左回り、そして土地が狭い学校だとトラックのカーブがきつくなります。曲がりきれず転倒する。 ずさー小学生時代、毎日放課後はトラックでリレー ...

PS3に繋いでいる「torne(トルネ)」の番組検索機能に自由ワードを設定できます。一度検索すると履歴に登録されるので便利。 (torneでなくてもHDD録画機ならできる) 「靴」で検索したらこんな感じ。※これ以降は画像クリックで全部大きくなります番組情報に「靴」があると ...

里帰りしていた従姉妹と会っていました。 2014年には関東のおうちに寄らせてもらい、当時2歳半だったうーちゃん(男児)の足についてをネタにしています。 (過去日記) 現在幼稚園年中さんになったうーちゃんは、すっかりライダーッ子になっていました。 カメラを向けると全 ...

↑このページのトップヘ