母の膝が悪くなったことから、生活動線を見直しています。かねてより食器棚の断捨離を狙っていたので、思い切ってやりました。●準備①「やましたひでこの ウチ、“断捨離”しました!」 毎週家族で視聴していたのは、効果があったと思います。食器棚のビフォーアフターを刷 ...
タグ:断捨離
【ドラム式/タテ型】洗濯機と片付かない家の関係
一年前から洗濯機の買い替えを視野に入れ、コツコツ情報を集めていましたそんな目線でいつもの断捨離番組を見ていると、やっぱり特徴があるなと感じるんです 以前は収納についての「特徴」を書きました●高速道路は使うのにもういっこの特徴、片付かない家は、「時短に課金し ...
【断捨離】片付かない家には特徴がある「これを買ったらおしまい」
やましたひでこの断捨離番組を、ウォッチ感覚で見ています BS朝日 毎週火曜日夜9時番組に出る家の大きな特徴は、収納ボックスやキャビネ、百均の小物入れなど、とにかく”収納アイテム”が多いんですよ 小物ならダイソーのこういう収納ボックスを並べちゃう特にヤバいのが ...
捨てることは必ずしも善ではない
1月に掃除ブームについての日記を書いた、続き。 自分の引っ越し作業に合わせてまとめます。 ちょっと前までの掃除本は、テクニックや収納についてが主でしたが、最近の本は 「運気が上がる!」とか「●●すればハッピーになる」という 掃除、ものを捨てる、ものが少ない ...