わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。身長170cm体重55kg。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

タグ:抗生物質

6月の酷暑の時期に、ダニにやられました悔しい……そしてめっちゃかゆい……ムヒ、ステロイド成分入っていると思えないくらい、ちっとも効きやしません リンク 一週間くらい塗ってもまだかゆいから、このハイグレード版を買おうかなと調べていたときに、ダニの炎症には抗生 ...

タイトルにデカデカ書いたので、食事中の方はちゃんと回避して下さい。そして、「例えば60パーセントの有効率のあるワクチンと言われると100人にワクチンを打った場合、60人がインフルエンザに感染しないと解釈」している方は、まずはこちらをお読み下さい。わかりやすく解説 ...

『せいぜい白血球の数値が下がっているとか、その程度じゃないかなあ 』 そう思っていた日がありました。 前回の日記を書いた直後より、体調が猛烈に悪化しましてようやく浮上です。 5/21(土)に採血した結果は、数値上は全く異常なしでした。 それどころか、去年正常値ま ...

おできが治った日記に抗生物質のことを書きました。 実は、おできは治っても、併発していた微熱と関節痛はひかなかったのです。 4月末に平熱が高めなことがわかり体温を測るようにしていたから、 熱が引いていないことにすぐに気がつきました。 そして、よくみたら左頸部のリ ...

じゃじゃーん、おでき女から卒業です。 抗生物質を飲み始めてから急速に腫れはひき、痛かった箇所は 「DEATH!」って感じの色に変色をし始めました。 それからむずむずと痒くなる日々が続き、ふとみると、皮膚が薄く張り付いてます。 かさぶたの皮膚版ってイメージです。 痒 ...

先週の金曜日、お出かけから戻った際、左の尻たぶに違和感が。 鏡の前でペロンとしてみると、赤く腫れてる。 『…また毛嚢炎か』 毛穴の毛根部に細菌が入って炎症を起こすこの症状は度々下半身に現れるので、しばらく我慢してから膿を出すかと痛いまま放置していました。 そ ...

↑このページのトップヘ