大河ドラマ「光る君へ」全国巡回展、大阪会場行ってきました。期間が短くてびっくりしたんですが、全国回るからなんですね。 【大阪会場日時】2024年7月11日(木)~7月21日(日) 午前10時~午後5時 年間予定↑着いたどー最寄りは地下鉄谷町線 谷町四丁目駅 2番出口徒歩 ...
タグ:大河ドラマ
【どうする家康】「これから面白くなる」じゃダメなんです
問わず語りの神田伯山:Apple Podcast内の映画「RRR」めっちゃ面白い!「鎌倉殿の13人」最高!ポッドキャストないとだめなの?? ってことはなく、ふつーにブラウザで再生できます いま歯医者に通ってるもんだから、鎌倉殿と家康以外のところでゲラゲラ笑ってしまった(笑) そ ...
【大河ドラマ】馬ぁ……「どうする家康」ハズレ
あの馬、CGやんけ!! うちには馬のプロがおるねんからな!! 基本姫大好きボンクラ視聴スタイルの父ですら、馬が変だと笑ってましたわ なんかいかにも模型の馬に跨ってます、クロマキー背景で撮影してますってのがミエミエでさめざめでした 馬合成のシーン全般、PS4のゲー ...
【大河ドラマ】鎌倉殿第一話 いいよいいよ!
初詣、行ってません。去年11月に出雲大社に行ってるもんだから、行く気がしないんですよね……学校も10日までちょい長めの冬休みだから、教室の仕事始めも正月気分を感じさせました。大河ドラマが始まると、一年が始まるって思えます。●鎌倉殿の13人登場人物多いし名前も似 ...
【青天を衝け】脱落の予感と「帝都物語」
第1話の再放送も済んだことだし、UPします。びっくりした。とにかくびっくりしたのが、OP(オープニング)です。テーマも演出もフォントもなにもかも微妙すぎて、どうした佐藤直紀。信頼していたのに、プライベートで何かあったんでしょうか。オープニングテーマだけでなく、 ...
【おんな城主直虎】見続けていてよかった!これぞ大河ドラマの良さ
大河ドラマの良さは、子役時代です。(「真田丸」のように子役チェンジのない作品もありますが)1年間かけて一人の人物を追うので、資料が残っていない人物でもそこは「大河ドラマ」の創作の楽しさもあります。今年の大河は大人キャストに惹かれるものがなかったため、子役が ...
8/3 ことば文化講演会「小和田哲男講演会」いたみホールに行ってきました<本編>
講演会の概要はこちら ・第9回伊丹市ことば文化講演会「小和田哲男講演会」 http://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/TOSHIKATSURYOKU/TOSID/EVENT/H26EVENT/1401176014451.html 当日の様子はこちら ・ことば文化講演会「小和田哲男講演会」で村重と官兵衛を語る http://www.cit ...
2016年大河の主人公は真田幸村「真田丸」脚本は三谷幸喜氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140512-00000077-spnannex-ent 珍しくツイッターではなく、FBのフォローアカウントからこの記事発見しました。「NHKは12日、2016年の大河ドラマは戦国時代の英雄的武将・真田幸村を主人公とした「真田丸」を制作すると発表し ...
今週末からBSプレミアムで「独眼竜政宗」再放送!
今週末から、大河ドラマ「独眼竜政宗」再放送です! わーいわーい http://www9.nhk.or.jp/taiga/catalog/catalog25.html?TB_iframe=true&width=600&height=470 「龍馬伝」のあと、なにが始まるのか楽しみだったんです。 よくやってくれたNHK! 「何回目だよ」「CSの専門チ ...