わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。身長170cm体重55kg。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

タグ:大丸心斎橋

8/23、24の二日続けて靴の勉強会に参加しました。合う靴を知りたくて勉強をしているのに、知れば知るほど靴が買えない。いまの売り場の仕組みでは、そうなるのも当然でした。ヨーロッパのような直営方式ならともかく、百貨店や量販店のように、靴を小売りがざーっと並べてい ...

靴といえばフランス、イタリア、次いでドイツのコンフォートが有名かなと思います。 増えてきているのはカンペールが流行ったせいか、スペインもの。 靴に関しては残念ながら日本製よりもインポートに軍配が上がるため、インポートは常に気になります。 知る中で日本に入 ...

↑このページのトップヘ