夏の思い出第二弾、お盆休みは美術館博物館に行こう、です。 昨年は岡本太郎展でした。今年は台風でリスケしましたが、京都国立博物館(東のトーハク、西のキョーハク)に行ってきました。めっちゃ暑くてもう8月に京都行くのやめる…… ●平常展示、いいな!!キョーハクは七 ...
タグ:京都国立博物館
前回へし切長谷部が関西に来たのは、2014年です
今年9月に京都国立博物館 平成知新館にて、 ■特別展 京(みやこ)のかたな−匠のわざと雅のこころ 公式サイト:https://katana2018.jp/ 会期:2018年9月29日(土)〜 11月25日(日)が開催されるんです。かっこいいなあ!!11日にニコ動でプレス発表の生放送があり、タイミ ...
宸翰(しんかん) 天皇の書、行ってきました 第二部
「宸翰(しんかん)」というのは天皇が書いた書のことです。 手紙だったり日記だったり歌だったり、内容もいろいろ。 <第一部>はこちら。 ■展示品の紹介 http://www.kyohaku.go.jp/jp/tokubetsu/121013/sakuhin.html 画像はこちらのページから拝借しました 「消息」って ...
宸翰(しんかん) 天皇の書、行ってきました 第一部
秋の京都、お目当ては、 「宸翰(しんかん) 天皇の書―御手(みて)が織りなす至高の美―」 H24.10.13(土)~11.25(日) http://www.kyohaku.go.jp/jp/index_top.html 混雑状況がわかる素敵なサイト構成 この日のお天気は晴れ。シャツ、デニム、運動靴、それとニットのロング ...