わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。身長170cm体重55kg。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

タグ:メリノウール

昨年出足が遅く見ることもできなかったワークマンのメリノウールインナー、今年は購入できました。購入したのは長袖レディースLサイズ、メンズMサイズです。いずれも税込み1900円。レディースはラウンドネック、シャツ系のインナー向きかな。 メンズは丸首、レディースよりぐ ...

フローリングより、断然ウールカーペットが好きです。特にメリノウールは素足が多い夏でも、ベタつくことなく過ごせます。ウールカーペットの良さを教わったのは、「下町のカーペット屋さん」という兵庫県のお店でした。自室に敷くカーペットを探していたとき楽天ショップで ...

アメブロやツイッターの購読アカウントをゴソッと整理した影響で、ユニクロに全く行かなくなりました。 MB氏はフォローしていますが、さすがにハレの日用としてメンズアイテムを買うことはない。 衣替えででてきた、2018年のユニクロ冬物で唯一あたりだったのが、 エクストラ ...

肝心の、セールになるまで待っていたわたしの買い物は、メリノウールです。以前、メリノウールニットが穴空いてたり素材もイマイチだから買わないと書いています。(■洗濯が怖い、ユニクロのセーター)ネタにした2013年当時、エクストラファインメリノVネックニットは1,990 ...

↑このページのトップヘ