前回の続き! メガネ仲間に見せても、こんな風になったことがない、何だこれ? だったんです。頬が当たったぐらいでこんな削れないだろうし、デスクに置くときはちゃんとひっくり返すから物理的に物が当たったわけでもないし。ところがイチイチの帰り道、⇒地下鉄の車窓でピ ...
タグ:マスク
マスクを外しイヤリング復活。そして「思ってたんと全然ちゃうかった」
アレルギー源の飛散もようやく終わり、医療機関に行く以外はマスクを外しています。すると教室にて9歳のルミちゃんが、「先生の顔、思ってたんと全然ちゃうかった(^-^)」 全然!? 全然ってどういうこと!! 「マスクなしとあり、どっちがいい?」 「ないほうがいい~~(^- ...
【2023花粉まとめ】このマスクは塩水受けなんや!!
今年の花粉症まとめです【スギ】これまでになく楽!!その代わり顔や頭皮、耳のかゆみという初めての症状がでたけれど、鼻炎が軽かったため小青竜湯の在庫モリモリだわと悠々過ごしていたら……【ヒノキ】・明け方、喉が痛くて目が覚める(ふて寝する)・鼻炎で目が覚める⇒ ...
マスクは「エアリズムマスク」のフェーズに
そのドラッグストアは、入り口全面に「マスクの在庫ありません」「入荷未定です」と上から下まであまりの大きさに告知があり、逆に目に止まらなかったほどでした。わたしはUVを求めて立ち寄ったのですが、次々人が集まっているんです。 入り口にむかって小走りにやってきて、 ...
ヒノキ花粉来襲! PITTA風マスクの作り方
関西地方がいま、ヒノキ花粉飛散真っ最中です。 悲鳴上げそうなほど、真っ赤。なにが厄介って、スギ花粉より飛散量は少ないのに、スギで弱った粘膜を直撃され、症状はスギ花粉よりもキツいのです。(多くの花粉アレルギー者が、スギよりヒノキの方が辛いと言います)わたしの ...
【冬のまとめ】PITTA MASK(ピッタ・マスク)Sサイズ使ってみました
まだ桜が咲いているぐらい気温が低い春。冬のまとめです。マスクはノーズフィッターのある、快適ガードプロをずっと使っていたんですが、快適ガードプロ プリーツタイプ 小さめサイズ(5枚入)posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探す7netで探す価格.comで探すノーズフ ...