わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。身長170cm体重55kg。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

タグ:パーソナルカラー

PCカラーの文具をサンスターが発売したと知ったのは、4月のことでした。シェリロハンズにあるやろと意気揚々行ったところ、どんだけ歩いても見あたらないので店員さんに聞いてみたら、なんですかそれ? 全く話が通じなかった。探す気も失せてすっかり忘れていた6月、ヨドバ ...

2月にひっそり炎上していたVOCE3月号掲載の、4月号予告見出し「『イエベ族』を救うワザ101」についてです。■なぜ「“イエベ族”を救う裏ワザ」は炎上したのかhttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/11825「勝手に“救済”するのは売る側の都合」女性向けファッション誌もコス ...

国際流行色委員会というところでシーズンの流行色が決まり、各業界はその中からさらに採用するカラーをチョイスして製品化します。 委員会がどうやって色を絞り込むかは、ここに解説がある。 http://news.mynavi.jp/news/2013/05/15/320/ パントンの2017SSは昨年秋に公表 ...

前段①その②その③その④パーソナルカラー診断は、24色のドレープを使ってシーズンの判断をつけます。http://ameblo.jp/happy-color-hiyo/entry-11914618414.htmlベストカラー診断はさらに多くのドレープを使い、1シーズンのなかでもっとも似合う色を見つけます。30センチ角 ...

前段①その②その③次にパーソナルカラーを使ったポイントメイクです。パーソナルカラー診断時、たいていメイクやヘアカラーのアドバイスもあります。時にはアクセサリーといったメタル系のネタも。これは、アナリストの方がなにを重視しているのかで変わってきますね。メイ ...

前段①その②わたしはすでにウィンターの人だから、後のぶーちゃんが色に馴染むようデモがてらわたしの簡易判定をして下さいました。サマーのドレープを当てると、わたしからツヤが消し飛びます。ぎゃっツヤ重視タイプなので、なるほどサマーの色を着ても褒められないはずだ ...

前段①~登場人物~わたし:ウィンター(冬クリア)受けるのはベストカラー診断ぶーちゃん:初心者。受けるのはパーソナルカラー診断突然名前が出てきました。今回のレポートは二人で受けたからこそ腑に落ちた要素がとても大きく、「友人」だと言い回しがくどいので名称でい ...

「おめーまたカラー診断したのかよ!」と、突っ込まれそう。4回目の診断に行ったんです。●テコ入れしよう過去にパーソナルカラー診断を3回受けています。まとめはここ。http://nuinui358.dreamlog.jp/archives/37959581.html 「わたしに似合うカラーは、いずれにせよ濁りも ...

大草直子さんがミモレブログに ■「おしゃれ更年期」の楽しい過ごし方 http://mi-mollet.com/articles/-/3592 を書かれているのですが、この中に「40歳になったときに似合わなくなった色」が出てきます。 画像付きでアイテムがUPされているので、実物確認してください。 ぎ ...

今年の春に、ユニクロのグリーンのストールがいいわあという日記を書いています。 ・白い世界と気になるグリーン/ユニクロカラーストール http://nuinui358.dreamlog.jp/archives/43038811.html 先日お店に行ったとき、まんまとこのストールが値下がりしていて、おまけにグ ...

↑このページのトップヘ