Nスペ「密着ドキュメント 片づけ 人生をやりなおす人々」を見ました。 こういうお片付けのビフォーアフターって、一時期めっちゃ流行った。 いまのTVの流行りは、何日間で何㎏落とすというダイエットもの。こんまり、アメリカに家族と住んでるからどうやって日本の家族の片 ...
タグ:ネットワークビジネス
ファイテン、ボコボコ★「代替医療の光と闇 魔法を信じるかい?」 ポール・オフィット (著)ナカイサヤカ (翻訳)
読書の秋ですねー。地獄の大阪もいよいよ気温が下がって実に快適です。わたしは足の冷えから喉に来るので、9月のうちから寝るときはレッグウォーマーをつけて、今年こそ冷えに負けないと迎え撃つ気満々です。【第2類医薬品】ドルチェ顆粒 9包でも、足が攣ったときのために「 ...
わたしが知ってるネットワークビジネスと防弾チョッキの思い出
2016年ランキングの世界ビリオネアと日本企業から、知っているところを数えてみました。 (前ネタのおまけです)アムウェイ、エイボン、ヤングリヴィング、三基商事(ミキプルーン)、ニュースキン、アシュラン、ノエビア、シャルレ、モリンダ(タヒチアンノニ)、ベルセ レ ...
ネットワークビジネスで稼ぐ方法「ニューカルマ」@新庄耕
ヤングリヴィングとドテラネタ(過去日記)でリンクした書籍、「ニューカルマ」読了しました。午前中に借りて夕方までに読み切ってしまったほど、一気に読める。 ネットワークビジネスを題材にした小説です。 著者インタビュー、読書前に読んでも差し支えありません。 https: ...
ヤングリヴィングとドテラ(doTerra)の訴訟
「ヤングリヴィングってなんや?」「ドテラ(doTerra)ってなんや?」という方は、幸せかも。いずれも「MLM(マルチレベルマーケティング)」法でエッセンシャルオイルを販売している会社です。要するにネットワークビジネス。ネットワークビジネス 2019年 02月号 雑誌 /サク ...
LALAの補正下着と龍さんのフィッティング
補正下着の試着をしました。 ■LALA(株式会社グラント・イー ワンズ) http://www.grant-e-ones.jp/product/lala/fantasy.html 昨年末に「下着お好きですよね」と知り合いよりブランド名を紹介されて、HPを自分で探したときデザインは好みじゃないけど、まあおパンツは ...
フォレスト出版とサンマーク出版に感じる、ネットワークビジネス特有のババ引かせ感
keikoさんの著作に絡んで出版社について、スピ系や自己啓発の書籍をたくさん出しているフォレスト出版、サンマーク出版からではなかった点がわたし的に評価ポイントだというのが前回。 二社の書籍に共通するのは、販売プロモーションがとにかく派手なこと。 車内吊りや新聞 ...