わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。身長170cm体重55kg。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

タグ:タンナー見学

タンナー工場見学続きです。前回はこちら。たつの市皮革フェアの最初からは、カテゴリから行けます。工場二階に移動します。 ここにあるのはなじみ深い手触りの革。 どれだけの工程を経たのかと思います。  グランディング(磨き)。 アームの先にガラスがついていて、革の ...

タンナー工場見学続きです。前回はこちら。画像が多いのでサムネイルを小さくしています。クリックすると拡大されます。  産業革命っぽい!! 工場内はとても広く、さらに二階もあって、案内がないと位置がさっぱりわかりません。   わー!! ずらっと乾燥しているところ ...

前半の、たつの市皮革フェアについてはこちら。ここからは後半、タンナー見学です。たつの市から車で30分ぐらい? 次の目的地は姫路の御着(ごちゃく)エリアです。 御着といえば、大河ドラマ「軍師官兵衛」の前半に頻出していた「御着の殿:小寺氏/片岡鶴太郎」です。 JR御 ...

↑このページのトップヘ