わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。身長170cm体重55kg。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

タグ:スリッポン

前回書いたユニルメスリッポンの試着時、こんなことがありました。ユニルメの隣、ユニクロシューズコーナーにいたおばさんが 「こっちとこっち、値段が違うんだけれど、なにが違うの? 」 通りかかったスタッフに聞いています。 「こちらはデザイナーとのコラボ商品でして、 ...

アンチスリッポンだといいつつネタにしたユニルメキャンバススリッポンの日記から、二ヶ月。当初の予想に反してサイズ展開は5ミリ刻みと判明し、あら、病院用にいいかもしれないと試着する気になりました。 キャンバススリッポン 病院って結構靴の脱ぎ履きをすることが多く ...

FBページでは(これ)、ブログに書かない靴の新発売のネタをぼちぼち投下していて、4/27のユニクロスニーカーについては「サイズが1cm刻みだ!」と即ツッコミ入れていました。ある意味怖いもの見たさで楽しみだったユニクロのスニーカー、やっと試着できましたよ。4/27にオン ...

↑このページのトップヘ