わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。身長170cm体重55kg。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

タグ:スニーカー

もしくは、他人が身に着けているものがほしい。 パパ活女子の証「LadyDior」は、インスタがなければこれほど定着しなかったでしょう。 リンク 参考画像にリンク貼っておきます。「世間のスニーカーブームがいきなり終わってしまったのですが|伊藤聡 (note.com)」がバズって ...

FBページでは(これ)、ブログに書かない靴の新発売のネタをぼちぼち投下していて、4/27のユニクロスニーカーについては「サイズが1cm刻みだ!」と即ツッコミ入れていました。ある意味怖いもの見たさで楽しみだったユニクロのスニーカー、やっと試着できましたよ。4/27にオン ...

父が昨年秋からウォーキングを始めました。最初は距離が短かったのに、いまは8キロも歩くようになり、半年以上続いています。本人も楽しんでいるのならば、そろそろ靴の買い換えタイミング。履き口が緩くなって傷んだニューバランスよりも、距離を歩くのならばちゃんとしたウ ...

「その2」でリストにあげた幅細シューズのPATRICK(パトリック)銀座ラボへ行ってきました。 短気なもので、一番品数が多い店に最初に行きたいんです。 東京出張の翌日に現地の友達と待ち合わせしてランチしたあと、銀座を案内してくれてすごく助かりました。 銀座は平日に ...

オーダーやパンプス系以外のスポーツ系のリスト。 ●スニーカー  幅細タイプの声がよく集まっているのはPATRICK(パトリック)。 http://www.patrick.jp/ ナイロン靴のイメージとデザインがスポーティーで避けていましたが、サイトを見てると「おっ」っていうのがいくつか ...

↑このページのトップヘ