センター入試英語問題に「正しい靴選びのポイント」が出ましたどんな問題か気になりますよね。15日の朝刊に掲載されていますがすっごくフォントが小さくて接写しても判読しづらいので、東進のサイトから画像を拝借いたします。http://www.toshin.com/center/eigo_mondai_3.ht ...
タグ:シューエデュケーション
シューエデュケーション®基礎講座①~③ in 神戸「ビニール靴はどこへいった」
7月に教育機関向けシューエデュケーション®のことをネタにした(過去日記)ばかりですが、8/21に神戸で開催された「シューエデュケーション基礎講座①~③ in 神戸」を受講してきました。受講証明証。 三部構成を一気に一日で受講しました。本来はそれぞれ1~2二ヶ月くらい ...
学校保育機関に靴教育を<シューエデュケーション®>
幼稚園や小学校中学校、高校に通うお子さんの制靴問題があります。(5月に書きました)異装届けや医師と連携して制靴以外の靴を履けるようになった報告、拒否されず「華美でなければいいですよ」とすんなり許可されたケース、聞く耳持たれないケースと様々です。こういうこと ...