わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。身長170cm体重55kg。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

タグ:ウォーキング

命に関わることなのに、山の歩行技術に特化した解説書ってないんですね。 登山って歴史も長く、ランニングやウォーキングのようにとっくにその手の本があると思っていました。 意外と、努力と根性、精神論だったんだ。 みんな大好きセルフチェックコーナーですセルフチェッ ...

自粛生活、5日で飽きたーと以前書きましたが、実際のところキツかったのは最初の一週間で、そのあとはとにかく“楽”の一言でした。食事、家事、運動、ちょっと仕事という生活だから、服装はカジュアル、靴はスニーカーオンリー。買い物に行くときもマスク+帽子なので、5分も ...

父が昨年秋からウォーキングを始めました。最初は距離が短かったのに、いまは8キロも歩くようになり、半年以上続いています。本人も楽しんでいるのならば、そろそろ靴の買い換えタイミング。履き口が緩くなって傷んだニューバランスよりも、距離を歩くのならばちゃんとしたウ ...

↑このページのトップヘ