わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。身長170cm体重55kg。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

タグ:うめはん

人が写り込まないようにしたら近すぎた ヤダー頑張って撮影しなくても、↓うめはんサイトに全部載ってますわ 遠目から見た時、 『こしあんの犬』『こしあんのオーキッド』『こしあんの女■』かと思いました。 随分湿った作品を並べて、前衛アートにしてはぶっこんでるなと近 ...

阪急うめだ本店(うめはん)には、オニツカタイガーの直営が2店舗入っています4階と8階8階はグリーンエイジというショップですが在庫確認をしてくれるので、サイズ欠けを考えたら上下に移動するだけで済むから試着にうってつけです平日昼間を狙って「真っ黒アッパー☓真っ黒ソ ...

この4月、うめはんにロダスがオープンしたんですRodda's are Keepers of the cream since 1890http://www.roddas.jp/ 土日はなかなかの行列ですが、平日だと3人待ち程度ですんなり買えますプレーンスコーン2個コーニッシュ・クロテッドクリーム(小)28g合計892円(税込み)店員 ...

2020と2021はオンラインのみ、今年は会場が復活です 2018年のレポートと、 2020年の残骸全盛期を知ってるもんだから行く気はなく、こども靴売り場11階から下りてきて、ああ今やってたんだと気が付き9階を回遊しました わたし紅茶好きですが、紅茶マニアではないのですそれで ...

仕事帰りのお楽しみ、美味しいもの買ったよん。 前にもイートインで食べたんですが、これは家でビスコのように分けて食べたいと思ったんです。 満を持してお持ち帰りだー! うめはん地下二階食品売場の新ゾーン「コミューナルフードマーケット」にある、コンフィチュールショ ...

梅田の百貨店には、人混みを避けるため平日昼間か夜しか行かないのですが、2月は本当に寂しい様子だったのが、気温が上がり季節が目に見えて変わったからか、3月になると化粧品売り場は日本人が戻ってきていました。現在は、ブランドによったらBAさんがタッチアップしてくれ ...

百貨店の和菓子洋菓子売り場でいちばんそそられるのは、ダントツでうめはんです。悔しいけれど、照明や什器も含めてダントツ。 なのに化粧品売り場はなんで…… 仕事帰りにうめはん地下一階に入っちゃうと、あれもこれもキラキラと眩しく、ほんとに輝いています。 空腹も手 ...

うめはんは2016年春、3・4階を全面改装オープンしています。 2012年の大規模リニューアル後、初。 3階の靴売り場が4階に移動したので、改装期間中は落ち着かなかった。しかし、いま行ってもやはり落ち着かない。まだ改装途中の未完成な売り場に見えるんです。 なんといっても ...

↑このページのトップヘ