毎朝セミの絶叫で目が覚めます。あんなに大音量で、自分の体が粉々にならないのかしら。ひじ汗の季節がやって来ました。去年も対策を書いていますが、 今年は7月が涼しくて、すっかり対策を忘れていました。ふと見ると、右肘内側があせも寸前。搔いちゃうと無間地獄に陥るの ...
タグ:あせも
【夏のまとめ】ひじ汗対策 二段構え
たとえノースリーブであっても、汗はかく。 駅までの短時間、日傘を持っている折り曲げた肘にヒヤッとする汗が流れる。 これが続くと肌のバリヤが壊れてあせもになり、一度搔いてしまうと汗がしみて「汗荒れ」にと、だんだん重症化します。あせもだと甘く見てえらい目に遭い ...