わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。1974年生身長170cm体重55kg。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

カテゴリ:洗濯/掃除

気温がぐんぐん上がってきました。春夏物を買ってウハウハしている場合ではない。コートとニットをはやく仕舞わないと、衣替えができません。 冬物は水が冷たいうちに洗うべし。 ハイベック プレミアムドライ洗剤 わたしはハイベック教。ダウンもニットもマフラーもジャケッ ...

毎年5月の連休が衣替えのタイミングです。いつもはロングダウンを3月中からとりかかり、順次ニット類のクリーニングにかかるのですが、今年の4月は寒かったのと天候不順で、いつまで経ってもコートを洗えなかったです。で、たまたまパソコン出張サポートのお仕事が(そんなこ ...

いつものゆりちゃんブログで、おむつを洗濯機にかけてしまったという話です。 ・オムツを洗濯機でまわしてしまいました&角ハイボールのイベントにいってきました http://ameblo.jp/syunkon/entry-11937836598.html こんな目に遭ったことはありませんが、後処理が相当めん ...

洗濯機が壊れました。 ハワイから戻って大量の洗濯物を処理し終わったとき、パルセーターから異音がするようになったのです。 パルセーター…洗濯槽の底で回ってるアレ 以前から異音がしていたのでネジを締め直したりそれなりに対応していましたが、ボリュームがどんどん大 ...

↑このページのトップヘ