わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。身長170cm体重55kg。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

カテゴリ:ホテルでお茶できるスニーカー探し2023

今回の試着、ブログにUPした順番と試着した順番は違っています。また、テーマが明確なのと春夏セール混在の売り場なので、値札は見ないでバンバン試着しました。最後です。●決戦の場、ITAL STYLEITAL STYLEが茶屋町からディアモールに移転し、「大阪North店」としてオープン ...

春夏物のセール時期に売り場を駆け抜けたのは、食わず嫌い対策もありますが、「この時期にしか出ない」アイテムもあるからです。前回のシルバースニーカーもそうだし、次に上げるシューズもそう。●難しいパンチングその③ルカグロッシ今回は総じてブランドターゲットにした ...

久々にテーマ確定の靴探しです。 2016年に「大人のスニーカー探し」を銘打っているので、そのブラッシュアップ版となります。●ホテルでお茶できる“スニーカー”探しきっかけは友達がショッピング同行を依頼する時、「ホテルのロビーのカフェでお茶出来るライン」をテーマに ...

↑このページのトップヘ