今回の出雲/松江行、もともとは2020年に考えていました。2019年の伊勢参り、 それと三輪山登拝のお礼参りとして、ひとりで出雲大社に行こうと思っていたんです。うかうかしていたらタイミングを逃し、父も行きたいといい出したため、今年は9月に早割を予約、たっぷり事前準備 ...
カテゴリ:島根(2021神在月)
【2021神在月】④夕日指数100の宍道湖と松江城
ランチ休憩+松江への移動1時間で足の疲れはグッと回復しました。松江しんじ湖温泉駅から市バスで松江城大手門前に到着。ここでの運賃は160円。レイクラインという循環バスは一度見かけただけで乗れずじまい。国宝だ!松江城山公園 馬溜にて、「第71回松江菊花展」の受賞作品 ...
【2021神在月】③出雲蕎麦、そして松江へ
時間配分一切考えず動いたのもあり、出雲大社参道入口に戻った時間は12時、目の前にあるお蕎麦屋さんの行列を見て、暗澹としました。都会では逆に、ありえへん……やはり出雲蕎麦食べたいよねということで、どこも並んでいたけれど、ここに決めました。 砂屋https://izumo-su ...
【2021神在月】②晴天の出雲大社
出雲大社に行くことをリハビリで話題にしたら、セラピストマンが「6日だと大安で一粒万倍日ですよ、すごくいい日にいかれますね!」……カレンダーでなんとなく決めた日だったのに、出雲大社リピーター・セラピストマンの詳しいこと。そして、「最初の祓社からすごい行列」「 ...
【2021神在月】①大阪から出雲、稲佐の浜へ
新カテゴリ追加、「島根県(神在月)」です。11/6(土)、朝5時過ぎに出発し、出雲大社と松江城に行ってきました。70代の両親を連れて日帰り、テーマは「水」始まるよ~●晴れ女出陣伊丹空港から搭乗するのは、JAL2341便大阪/伊丹 → 出雲定刻 07:05発 - 07:55着9月に早割予約し ...