わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

カテゴリ:◆書写教室/文字ネタ

いまや新聞をとる家庭は激減しているため、ニュースがどんどん流れていかないよう、また文章に親しめるよう教室には新聞を置いています。そして新聞に載っているネタを元に、掲示板にクイズを書いています。今月は当然新元号、そして新紙幣について。 「お札は20年ごとに新し ...

教室には園児さんが何人かいるのですが、年長さんのカナタ君は小学生がやって来るまで教室で一人きりのことが多いです。 「きょうはこのあとで友達と遊ぶのが一番楽しいねん」など、いろいろお話ししてくれます。 で、先日教材を読み上げながらかきかたをやっていたのですが ...

関西では松の内は15日まで。七草粥を食べて鏡餅を片付けると、正月も終わったなと思います。新年一日目の教室日、最初に来たのは幼稚園児のミナト君。 入って来るなり 「明けましておめでとうございます!」 と、ぴょこっと挨拶したのです。 か、かしこー!! あんまり意味 ...

クリスマスプレゼントは何歳までもらえるのでしょう。 11月の末になると、教室ではクリスマスネタが頻出でした。ユナちゃん(小3)が 「あーまだクリスマスプレゼント、決まってない~」 おや、早く決めないと締め切りが来ちゃうわよ。 「もうほしいものないしな~。お父さん ...

2児を子育て中の友達が、「こどもってなんか知らんけど、クイズめっちゃ好きやねん」と言っていました。一緒に遊んだとき、ショッピングセンターのすみっこにあるしょうもないクイズでも、兄弟が先を争って答えを探していたんです。へーと思っていたら、わたしもクイズ王と対 ...

教室で男子の話題は常に食べ物です。 添削時にアキラ君が 「せんせー」はい。「家の大根はくずれるのに、ファミマの大根はくずれへんの、なんで?」 ……唐突ですが、「おでん」という主語が抜けていますね!!日本職人が作る食品サンプル おでん 大根 そして、うちのお ...

教室には大量の白紙(チラシの裏など)を用意しています。添削の待ち時間やお迎えまでの時間にお子さんに与え、手を動かすようにするためです。園児さんから中学生まで年齢問わずこの白紙が好評で、字や絵を描くだけでなく、紙飛行機を折る、ちょっとした工作を始めている子 ...

サラちゃんのペンケースにお餅がくっついてて、これいいね~ぷにぷにして気持ちいいじゃんと揉んでいたら、 「ガチャガチャでとった! でもこれはハズレやねん」 お目当てのじゃなかった模様。 「いまのガチャガチャめっちゃ高くて、300円とか500円とかするねん!」 「100円 ...

時々教材を持ち帰るのに袋ちょーだいと言われることがあるので、コンビニやスーパーの袋だけでなく、マチのない手提げタイプの袋、紙袋も教室に用意しています。 袋を整理していたとき、ユナちゃんが「先生、袋がいっぱいある」 「うん、なんか入れて持って帰るときとかゴミ ...

教室でユウセイくんに、 「先生、いっこだけ力がもらえるならなにがいい?」 と聞かれました。 唐突やな。 「力ってなに?」 「瞬発力とか!」 なんだ、ドラゴンボール好きのユウセイくんなので、もっと超常的な力かと思ったわ。 マンガ脳のわたしは「力がほしいか(ARMSのア ...

バレンタインの成果15個のコウキ君、モテるやろなと思っていたので納得(前回)の理由です。コウキ君は「待て」ができる男なんですよ。 添削していても解説をちゃんと最後まで聞いて、「ああ、そうか」と正しくお直しができる。 対してハル君は、話を途中で遮りびゃびゃびゃ ...

子供たちの学年が上がってくると、2月に入ってバレンタインの話題が増えてきました。『去年まで全然興味なかったのになあ』と、成長を見ることになります。仲良しコンビのハル君とコウキ君がやってきたとき、わたしは大人の方の添削をしていて、二人の学習の様子を窺っている ...

教室でこっそり教えてくれる、いろんな初めてストーリー。今回は、スタバです。「せんせー、この前ライブの帰りに初めてスタバで抹茶ラテのんでん!」 お~どうだった?? 「おいしくなかったわ……」 そやろなー。あれはカスタマイズしたらもっとおいしくなるんよ。 「どう ...

年末は館内で合同のお楽しみ会をしています。各教室や団体のお子さんを集めて、わーっと食事したりプレゼント抽選会をしたり。入会している団体が違えど同じ小学校や中学から来ているので、いろんな繋がりが見えて楽しい。わたしはプレゼントとお菓子を担当していて、ギリギ ...

字の学習には、書くだけでなく音読も大事な要素です。教室では教材に書かれているポイントや文章そのものを、声に出して読ませることもしています。学校みたいにみんなの前で読み聞かせるわけじゃないから、さほどやかましくはありません。先日カナちゃんの教材に基本点画の ...

↑このページのトップヘ