気温が下がった途端に風邪ひきさんが急増し、お休みが増えました。咳が続くマイコプラズマ肺炎も大阪はすごく流行しています。マイコって咳が先行して熱があとのケースが多いんです。だから咳だけならと学校施設に行ってしまい、どんどん感染しているんだと思います。以前な ...
カテゴリ:◆書写教室/文字ネタ
「ひらがなの世界──文字が生む美意識」@石川 九楊
石川 九楊 (いしかわ・きゅうよう)書家。ほぼ日の記事が入門に良いです。 リンク 図書館の新刊コーナーにありました。読んでいる途中で硬筆書写検定一級「不合格」の結果が届いたんですが、書かれていることの理解が進んでいて、理論で勉強したことが無駄ではなかったと手 ...
令和キッズの金銭感覚「お小遣いはペイペイ」
小暑の本日、今年最初の蝉の鳴き声聞きました。梅雨から空気感が変わった。今週は新札発行ということで教室でもネタにしていたんですが、10歳そこそこでは興味がない……でもお札を20年に一度新調する意義や、次の20年後は新調するか怪しいよという話には食いついてきました ...
ピカチュウと目が合い、ヘソと笑う
ただいま~検定終わりました! 団体受験のため、試験日はバラつくのです。これからの方、頑張ってください。というわけで季節はとっくに夏になりました。教室は半袖キッズがもりもり、腕はこんがり焼けています。ひとりやってくると室温が一気に上るのでクーラーのオンオフ ...
【~3/1募集中】山口県文書館の古文書入門講座 終わりました
元々は硬筆書写検定の草書の学習がつまんなくて、『なにかストーリー性があれば面白いのに』と、山口県文書館の古文書入門講座に応募しました。それが一年前のこと。3月下旬に「受講決定」、7月が第一回ですよのご案内が届き、ヤッター!7月から毎月一回、オンラインで受講し ...
【硬筆書写技能検定】準1級 理論の学習法
硬筆書写検定準1級、理論も合格し、無事合格証も届きました。やれやれ! 硬筆実技の用具と学習法に続き、理論編です。第7問~10問が理論、準2級と2級はマークシート式、準1級と1級は書き込み式で用具は自由です。以前はボールペンサインペン万年筆だったんですが、現在は鉛筆 ...
【クリスマス】ネタバレ厳禁!! 一番神経を使う時期です
わたしの教室にも、とうとう令和生まれ(2019年~)が入会しました。『この子たちから見たら、わたしは明治生まれ……』という自覚を強く持たないと、やばい!※昭和から二世代という意味です教室を運営していて、一番神経を使うのが今の時期なんです。それは、クリスマス。 ...
カメムシ埋めてた(^-^)
カメムシの大量発生、意外と長引いています。大阪市内でも10階~マンションだと洗濯物被害が出ていますが、低層階の我が家は被害なし。廊下や外階段に死骸をゴロゴロ見かけるようになったので、もうピークは過ぎたのかなと思っていたのですが、教室でたずねてみると口々に お ...
【硬筆書写技能検定】準1級 実技に使った用具と学習法
このブログは大半買い物とお出かけネタですが、本業:書写指導者です。一般向けには「習字の先生です」と言っています。書写と書道は別物だけれど、その2つに共通する検定があります。 「硬筆/毛筆書写技能検定」6級~3級までは実用より、2級~1級は芸術よりだと思います。日 ...
【無料】大阪大学総合学術博物館にて褚遂良と王羲之拓本見られます【6/3(土)~7/29(土)】
どどーん新聞でこのイベントを知って、阪大の博物館に漢字の拓本!? って驚きました。 展示リスト展示解説を見ると、楷書の拓本が!! 褚遂良(ちょ すいりょう)の伊闕仏龕碑(いげつぶつがんひ)が!!しかも無料展示だなんて、どういう太っ腹??リストを見ると前期の ...
マスクを外しイヤリング復活。そして「思ってたんと全然ちゃうかった」
アレルギー源の飛散もようやく終わり、医療機関に行く以外はマスクを外しています。すると教室にて9歳のルミちゃんが、「先生の顔、思ってたんと全然ちゃうかった(^-^)」 全然!? 全然ってどういうこと!! 「マスクなしとあり、どっちがいい?」 「ないほうがいい~~(^- ...
【アサヒ飲料】こどもも大人もカルピス大好き
咽喉頭炎で喉が荒れていたとき、白湯や常温の水でも刺激を感じてとても飲むことができなかったので、カルピスを持ち歩いていました左:国産ミルク&カルピス(期間限定)右:カルピス北海道(希釈)ギフト専売の高級品や!!左のカルピス(中身は北海道)を教室でも絶やさず隅っこ ...
美意識と好奇心を奪う「名札」
書写教室には、学校から直接やってくるお子さんもいます。制服姿のアマリちゃん、教室に来るなり、「先生、マイネームある!?」今の小学生は「油性ペン」って言いません。「マイネーム」です。ペンケースに入れるように指導されてんのかな?っていうぐらい、みんなマイネー ...
おっきくな~れ
書写教室、もともと和室なので出入り口がふすまです。今は換気もあって開けっ放し。鴨居が低いため、うっかりすると頭が当たるんですよ。当たらないように注意はしていますが、古い和式に馴染まないお子さんには注目の光景なんでしょう。小6のあやのちゃんが、「先生おっきい ...
キツネが取り憑いた
ナギサちゃんは教室に来るなり、今日は何分まで!と慌ただしい様子。 ずいぶん急いで、それでもきちんと書き上げました。ランドセルを背負うのを見送りながら、このあとテニス? と聞いたら、 「うん。あ、今日は違う、その前に友達がキツネに取り憑かれたから神社にお祓 ...