10/23~24と淡路島に一泊観光してきました。
これまで仕事で一度しか行ったことがない淡路島。
車のないわたしは意外と近場の観光をしたことがないのです。
今回はわたしの誕生日にあわせて、友達が車を出してくれました。
わーい!瀬戸内海を渡る
車で高速道路から明石海 ...
カテゴリ:2014年10月淡路島誕生日紀行
②10/23 薫寿堂:工場見学とお香作りするよ!
スタートである前回はこちらとうちゃーく。
駐車場に着くとすでにいい香りがしていて、テンション上がります。
こちらは団体バスも停められるようになっていて、乗務員さんの休憩所もあり、観光客向けによく整備されています。
そして行き交う社員さんが皆さん「こんにちは」 ...
③10/23 伊弉諾神宮と香りの館パルシェからの日没
前回はこちら伊弉諾神宮下見
伊弉諾神宮の本名(ほんみょう)宮司とは、2012年にある食事会での講演を聞く機会があり、すごくよかったので一緒に写真を撮ってもらいました。
そのときより、伊弉諾神宮に行けたらなあと思っていたので、念を入れて前日に下見しちゃうほど。
...
④10/24 ご縁を繋ぐ。伊弉諾神宮正式参拝と語り部ガイド
前回はこちら伊弉諾神宮 せきれいの里:語り部ガイド
予約していた時間より早めに着くと、語り部の格好をした女性がすでにいました。
http://izanagi-jingu.jp/sekirei/event/kataribe.html
白いあの衣装そのまんまで現れると思っていなかったので、正直びっくりしました。 ...
⑤10/24 【突発】淡路一宮の夫婦滝(不動の滝)を目指す
前回はこちら地図にない滝
淡路島に行ってみて、海も山もある環境、そして山があまり高くないので、これはもしや“行きやすい滝”があるかもしれないと思いました。
坂道をエンヤこら登るハードな行程でなければ、滝を見たいなと思い、まず薫寿堂で体験コーナーが終わったと ...
⑥10/24 香りと夫婦づくしの島、淡路
淡路旅行記、初回はこちら前回の、夫婦滝はこちら夫婦滝から海岸をまたちょっとドライブして高速道路に戻り、淡路SAに帰ってきました。
前日と違って今度は雲一つない空です。
下り線に戻ってからの撮影。上り線はレストランが改修中だったので、飲食するには下りの方が選 ...