BSでおそらく大相撲初日前日に放映される「大相撲どすこい研」という番組があります。こんな不定期放送なのに5年もやっていて人気のようなんですが、再放送が本放送日の翌朝というどこまでも初日前にやるというシェアしづらい番組!せめて一週間後なら「見てみてー!!」って ...
カテゴリ:足と靴の話
BROOKSでもonでもなく、new balanceを選ぶ理由はこれ
前回の補足にあたります。 new balanceについては数年前から商品開発力が落ちていると感じており、『いつまでも信頼できるとは限らない』と危機感を持ち続けています。そのため、BROOKSやonも日常用シューズの候補として試着は続けているんですが、購入に至るのはnew balance ...
「シューズアテンド」林さんのお買い物同行サービス始まりました
マスターシューフィッター林さんのHPができましたの告知から約一年、 現在はそごうさんをご退職されフリーで活動、靴のお買い物同行サービスが始まっています。場所はおもに銀座日本橋、横浜周辺ですが一年以内に林さんの接客済みの方はちょっと違うので詳細をご覧ください。 ...
【Eテレ】ソーイング・ビーでハイカットスニーカー作るよ!
Eテレで大好きな番組「ソーイング・ビー」シーズン6始まりました。 シーズン4当時、お直しネタでちょっと書きました。お裁縫はからっきしですが、作品を見ていると自分の好みがわかって面白いです。それと、メンバーの選出基準はソーイング歴ではありません。コロナきっかけ ...
【9/30、10/1】一本歯の下駄、足袋スニーカー、わらじ体験ができる「服部 足祭り」大阪豊中市 服部天神宮
昨年「足祭り」が目的で行った服部天神宮、今年もあります。実は昨年はプレイベント、今年が第一回。 過去ログは訂正しました。というわけで「第一回 服部足祭り」、出店ラインナップです。昨年のレポートにも載せた、一本歯の下駄「GETA LABO」、そしてわらじ体験ができる ...
「シューズアテンド」マスターオブシューフィッティング(最上級シューフィッター)林さんのホームページが出来ています
そごう横浜店でずっと売り場に立たれていたシューフィッター林さん、この春個人事業を立ち上げ、「シューズアテンド」という屋号でサイトも開設されています。靴と足のコンサルティング 林美樹https://www.shoes-attend.jp/シューフィッターのマスター(修士)資格も取得され ...
履いた足が見える「サルヴァトーレ・フェラガモの華麗なる靴」
図書館の蔵書検索で「この本知らないな」とポチ。取り寄せてびっくり大判書籍で、なにかの図録かなと思ったんですが、JANコードも付いているから一般売りされていた書籍なのは間違いないです。発行は講談社。 リンク Amazonでも中古でまだ買えます。フェラガモの本といえば ...
【MIZUNO】ダサピンクの匂いがするLANVIN en Bleu × MIZUNO『MR1』
LANVIN en Bleu × MIZUNO 『MR1』が国内8月25日に発売予定 - UP TO DATE https://uptodate.tokyo/lanvin-en-bleu-x-mizuno-mr1/ わたしMR1は大好きなんですが、MIZUNOってベースのセンスがもっさいんです。 毎シーズンのカラバリ見てほんとがっかりするし、このランバンオ ...
【ドイツ】KaDeWe(カデヴェ)Kaufhaus des Westens ベルリンの老舗デパートのシューケア売り場
友達がベルギーの学会に出席して、そのままバカンスに入りついでにドイツへ立ち寄ったのですが、「ちゃんとしすぎててびっくりした」と送られてきたのがこの画像です。Kaufhaus des Westens、略して KaDeWe(カー・デー・ヴェー)、ドイツ・ベルリンにある老舗デパートのシュ ...
10年20年後もその靴は「残って」も、「歩ける」とは限らない
千本ノックならぬ、「靴100足試着」ご存知ですか。主に自問自答ガールズがnoteに記録をUPしています。「100」で検索すると「1000」もヒットするのでおすすめ。しかしGoogle検索だとヒット率が極端に落ちます。 これがnoteの現実ですよ。●「お手入れすれば10年20年後でも使え ...
ランクAでも微妙「「80歳の壁」を越えたければ足の親指を鍛えなさい」」@勇﨑賀雄
今回の書籍は、「WEB抜粋版」をもとに気になるところだけ立ち読みしたので、完読感想ではありません。 「クリアできれば80歳の壁を越えられる! あなたの足の親指の状態をチェックする7つのテスト」挑戦的な見出しやな、やったろやんけ。■第1のテスト《親指を第二趾にくぐ ...
足の臭いがお金になる「同人AV女優 貧困女子とアダルト格差」@中村 淳彦
全文、noteに引っ越しました自動的に18歳以上コンテンツに設定されたので、読む前に年齢を確認されます----------「マシュマロ」は、回答・返信なしのお気軽ツールです。 ...
【移転オープン】三茶スニーカー 世田谷区太子堂へ
無事、本日3日の午前11時にオープンされたので、UPですいつもお世話になっております。たいへんお待たせいたしました。1995年若林で創業(11年)2004年三軒茶屋に移転(11年)2015年三茶スニーカーへ転換(8年)2023年太子堂へ引き続きご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げ ...
【足元ふりかえり】この10年でやめたもの 「五本指靴下」と「オーダーインソール」
これを書かずに終われないとずっと思っていたのが、今回のネタです価値観を変え、生活も行動も変えた大きな原動力は足靴でした一番最初に導入したのは五本指ソックス、そして靴を変えて次に導入したのがオーダーインソール10年ちょっと経った現在、いずれもやめました 五本指 ...
【カンブリア宮殿】全然面白くなかったニューバランス回
子供にも履かせたい! 真っ正直なものづくりの全貌|カンブリア宮殿|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド) https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/cambria/vod/post_268642真っ正直なものづくりの全貌って、日本法人社長の人格とその社長の青年期を支えたNBアメリカ社員の人 ...