夜の空気は秋の気配を感じ夏の終りが見えてきたのに、今頃Tabioにて「無地かかとロングカバー」を買いました。 レビューにはサンダルの靴ずれ対策が多かったので、カテゴリ「サンダル」も入れました。ジャンルは「カバーソックス」だと思います。足の甲から先がなく、かかと ...
カテゴリ:ソックス
浮き指は直らない、五本指ソックスとの関連
ケアソクがだめになりました 左足 かかとがゆるいの伝わりますかね右足五本指ソックス、もしくは隠れ五本指もなんですが、この真ん中がダメになります 横アーチの下がっているところ 先丸ソックスだと、ここは破れません すごい嫌な事実なんですがこの破れ方は、ブログを始 ...
【千代治】真っ黒の足袋ソックス、他2足追加と「SOLが好き」
マルジェラの足袋ブーツが出てきたので、最近購入した「足袋ソックス」です。真っ黒の足袋ソックスを探していたんですが、意外とないんです。なんで小花散らすかな……それで、「千代治」のウールソックスが良かったので 今度は綿か麻のソックスほしいなといってみたら、ある ...
【ミズノ】理想のソックス丈!【3足約1,000円】
冬物ホームクリーニングを始めると、恒例「冬のまとめ」が始まります。季節変わりにアイテムを振り返るのって、こなさんの影響なんです。きちんとカテゴリ分けもされていて、わかりやすかったわ~今回の振り返りは、ソックス。●アンダーストッキング 膝上設計ほんっと盲点 ...
【福袋】2021 中川政七福袋 店頭分3000円雑貨コース
福袋ネタです。タイトル通り中川政七の福袋、そしておまけで母が「靴下屋」の7足1000円袋を買ってきたので、バラします。2ちゃんで一番楽しかったのが福袋スレだったけれど、もうつまんないわというネタを過去に書いています。 今年は状況が一変し、各社悩ましいところでし ...
【冬のまとめ】背高族のなんちゃってハイソックスに「Tabio あったかウール&シルクレッグウォーマー」
もう3月も末、東京は積雪ですが大阪は風は冷たいけれどいいお天気でした。せっせと冬物の片付けを始めていて、恒例の「冬のまとめ」です。●外でも膝下カバーしたい冷えを排除すべく、徹底して「三首」は出しません。とくに効果を感じるのは、レッグウォーマーです。自宅では ...
【無印良品】あの靴下が帰ってきた。裏シルク混と隠れ5本指
無印良品のオンラインサイト、リニューアル後も一部機能が停止したままで不自由です。【重要】ネットストアの一時承り停止商品・サービスについて | 無印良品そんなときに限って、ほしい靴下を見つけてしまう。2016年秋冬に購入した「足なり直角 隠れ5本指靴下」と「足な ...
2019年買ってよかったもの【ソックス編】
のんびりしていたらもう20日だ!!買い物まとめ、ソックス編です。カテゴリ「ソックス」でずらっと過去ログが出てきます。靴よりもソックスの方が買い物回数は増えます。靴で足りない部分を補う要素もあるので。今年の一番は【千代治】のマーブル編みソックス。 これまで買っ ...
【西松屋】大人用がダメなら子ども用があるじゃない
赤ちゃん・ベビー用品販売で有名な、西松屋に行ってきました。初めて入った西松屋なんですが、びっくりしました。店内BGMが全くなし。 うっとうしいPOPもなく、なんて過ごしやすいの。 最初、それがわざとだとわかんなかったので、『店内スピーカー故障中?』と思ったほど、 ...
【ワークマン】アーチパワーアシスト(五本指と先丸) 歩きにくい靴下を買ってしまった!!
作業着で有名なワークマンにレインウェアを捜しに行って、靴下を買って帰ってきたのが前回です。先丸ソックスと五本指ソックス、357円(税込み)「アーチパワーアシスト」というシリーズ名なんですが、現在オンラインサイトを探しても同じモノがありません。同じ名称のソックス ...
【ワークマン】レインウェアを捜しに行って、靴下を買った話
ワークマン、流行ってるんですね。季節の変わり目にアウター代わりになるモノが欲しいと思って、ワークマンのサイトをちょいちょいチェックしていました。そんな矢先、新聞のチラシに入ったんです。「ワークマンとワークマンプラスの品は、100%同じです!!」とデカデカ書か ...
【千代治】マーブル編みソックスとパイル地の心地良さ!(ただし靴が合ってること前提)
考えを改めました。パイル地のソックスってもこもこしていて、ルームソックスみたい、だるだるでずり下がりそうと思っていたんです。しかし今年1月に購入したケアソク、 パイルではなく、かかとにハニカムクッションがあります。洗濯は手洗いして、クッションを揉むと復活す ...
【ダイソー】かかとが“鳥の足”のソックス
ちょうど一年前に、 ダイソーのソックスをネタにしています。 続編にあたるのが今回。 ダイソーのソックスが、進化していました。 ●かかとの作り込み、進化ソックスハンターの先輩が教えてくれまして、いそいそ店頭に行って発見。 お店によってカラバリが違います。 レデ ...
【2/5(火)まで】fogal(フォーガル)ウィンターセール 大丸梅田店
番組の途中ですが緊急ニュースです。2017年に破産したスイスのレッグウェアブランド「fogal(フォーガル)」が、復活しました!ちょうど1年前、破産に気がついてさめざめ泣いている過去ログ。いつまでもあると思うな老舗と伝統 : わたしの図書館復活が2018年のいつのタイミン ...
【銀座一丁目】ケアソク下さい!「My Foot Station」
カテゴリ:2019年1月あしラブサロンツアー を作りました。いつもの旅行記と違い時系列ではなく、メインである17日(木)のあしラブサロンがトップです。前回(こちら)のあしラブサロン当日ネタにしれっと「徹子役の林さん」と書きましたが、冒頭でちゃんとどうやって知り合 ...