無印実店舗ではほとんど取り扱いのない、シルクペチパンツ。 4000円以内でシルク100%、夏用にいいなと一枚、最寄りの店舗に取り寄せてみました。グレー Lパッケージには【L ヒップサイズ93~99】と表記があり、わたしのヒップ実寸は95cm。ウエストは緩めだしペチパンツ ...
カテゴリ:◆おしゃれとクローゼット
【コサベラ】6/1にタンガ3500⇒5000円に値上げ。駆け込み購入した話とインポートの終焉
連休中に衝撃の一報。 愛用しているコサベラのタンガ、6/1より3,500円(税抜き)⇒5,000円(税抜き)に値上げです。6月より値上げ!【限定カラー 新色追加】 COSABELLA コサベラ タンガ Tバック NEVER03ZL フリーサイズ 総レース ローライズタンガ ワイドレースバンド 柔らかい ...
【無印良品週間】春のカレー祭り+夏トップス先取り
2025年3月の無印良品週間、昨年までとネット通販の仕組みが変わり、「仮想待合」で大混乱していました。次からはどうするんやろ。わたしはネット尻目にリアル店舗で普通に買えるもの、そしてこれまで買ってこなかったものをあえてチャレンジしてみました。●カレー祭り評判が ...
【大丸心斎橋】「FUEGUIA 1833 Osaka Gallery」オープン日に行ってしまった
昨年の9月に、フエギアがこの冬大阪にオープンするんだってとネタにしたんですが、 その後すっかり忘れていて、たまたま14日に心斎橋に行く用事があったから「もうオープンしてるやろ」と立ち寄ったんです。すると「昨日(3/13)プレオープンしたところです(^-^)」と恭しく出迎 ...
【2024〜25冬まとめ】おしゃれは1~2月の期間限定イベント。次への申し送りアイテム
シーズン振り返りの時期です。 昨年と同じく、やはり今季もマフラー/ストールを一切使いませんでした。手荷物を少なくしたいので、ネック周りに高さのあるアウターやタートルネックを着用するからいらないんですよね。同じくネックウォーマー/ゲイターも不要。あ~ユニクロア ...
【2025冬】オンワードファミセで店頭プロパーゲット「23区 シレータフタ ロング ダウンコート」
二年ぶりにオンワード2月ファミセ参戦です。 去年はTheoryのファミセに行っていました。※Theoryは2024夏、2025冬の大阪会場ファミセなかったです狙いはロングコートです。・太ももをちゃんとカバーする丈、それと裏地付き裏地のないコートは寒風に着ていく気分がしないし、 ...
ショーツのクロッチ足りない仲間、たくさんいる! 姿勢の問題なのか?
2023年に、ショーツのクロッチが足りない件を前後編にまとめています。 そもそものきっかけは、骨格ストレートの特徴じゃないかと聞きかじったことでした。まとめたことによって「前漏れ」という単語を知り、ナプキンは前後反対につけることでしのいでいるんですが、日常の解 ...
50歳で振り返る、最も満足した投資:レーザー脱毛(価格比較付き)
本気のまとめ!レーザー脱毛した年月日、実年齢、そして小遣い帳に記録していた当時の費用です。当時の診察券浜口クリニック、今も変わらず梅田にあります。 レーザーのマシンは新しくなっています。●脱毛歴と費用【脱毛歴】31歳 :2005年9月~2006年2月 浜口クリニック ...
【無印良品】レジャーシートでつくった たためる収納袋
クローゼットの整理をして、布団の収納エリアが拡大したのでこれまで下敷きになっていた夏の羽毛掛け布団を独立収納させることにしました。中身が見えて、自立する収納袋を探してみると、無印にいいの発見。 レジャーシートでつくった たためる収納袋 大 | 無印良品 490円h ...
【ランジェリー】リズシャルメル、チェスニー、アロマティックなど1/28(火)で終了【うめはん】
梅田のインポートランジェリー最後の砦であった阪急うめだ本店三階、とうとうリズシャルメル、チェスニービューティー、アロマティック、La siréne(ラシレーヌ)など1/28(火)をもって終了の案内が出ています。オーバドゥもそうですが日本でのインポートランジェリー市場の縮 ...
【DES PRÉS】ウールポプリンメルトン ハイネックロングジレ 初出と知らず手に入ってラッキーだった!
ぜんっぜん知らんかったんです、百貨店の初出、今年は近鉄を除いて3日からだったんですね。わたし2日からだと思い込んでいて、『今日ならちょっとマシやろー(^-^)』ってノコノコ出かけたんですよ、よりにもよってうめはんに。お目当てはこちら↓ 昨年の9月に見かけて「比翼仕 ...
【ダイソー】ソフトに包んでくれる、ドライヤーホルダー
S字フック撲滅計画 第二弾です。 第一弾はこちら↑洗面所にこんなのが出現して、「は?」ブサイクすぎ!! 耐えられない!!わたしと母は自室でドライヤーを使うので、これは父のドライヤーです。こんな風に固定しなくても、動かないフックがあるから買い替えようと提案し ...
【ダイソー】S字フックの鬱陶しさ解消「がっちりベルトフック」
S字フック、まあまあ嫌いです。使うたびに動く鬱陶しさ、見た目のびんぼくささといい、使わずに済むならどれほどストレス解消になるかと。そんなときに見かけたこちらのブログ、 使っているのはセリアのベルトフックですが、ダイソーで見つけました。 ベルクロで固定、フック ...
【ワークマン】メリノウール長袖インナー レディースとメンズ購入しました
昨年出足が遅く見ることもできなかったワークマンのメリノウールインナー、今年は購入できました。購入したのは長袖レディースLサイズ、メンズMサイズです。いずれも税込み1900円。レディースはラウンドネック、シャツ系のインナー向きかな。 メンズは丸首、レディースよりぐ ...
メガネの下ハゲハゲ事件。原因⇒○○○
前回の続き! メガネ仲間に見せても、こんな風になったことがない、何だこれ? だったんです。頬が当たったぐらいでこんな削れないだろうし、デスクに置くときはちゃんとひっくり返すから物理的に物が当たったわけでもないし。ところがイチイチの帰り道、⇒地下鉄の車窓でピ ...