風呂椅子は浴室用品ですが、浴室掃除がしやすいという目的もあり「カテゴリ:掃除」に入れます。

頼の山崎実業、こんなのあったんですね。


引っ掛け、またはマグネットタイプの風呂椅子です。高さは3種類、二色展開。
楽天の商品説明がわかりやすいのでリンクしていますが、実は価格はヨドバシのほうが安い。

3,850円(税込み)
わたしは「引っ掛け/35cm高/白」を購入しています。
ヨドバシにもマグネットタイプあります。
※連休明けたら価格上がった

●高齢者にも35cmオススメ

うちはもともと風呂椅子35cm高を使っていました。
長身族には30cm以下は耐えられん……
母は身長147~148cm程度ですが、膝も悪くなっているし35cmで全然問題なく使えています。
楽天のサイトに「35cm/立ち座りが楽」と紹介してあるのは親切だと思います。
あとレビューに、毛染めで椅子が汚れるので黒が助かるとありました。

風呂椅子が物理的に壊れることはそうそうなく、10年以上使っていました。
買い替えるきっかけは汚れが落ちないとか、見た目のボロさです。
吊って干しておけるこの椅子、タオル掛に引っ掛けられるの、すっごく快適です。
買い替えてよかった😇

●処分の仕方

なお古い方の椅子、処分法は自治体によって違ってきます。
うちは「燃やすゴミ」だったので、
風呂椅子
糸ノコで割って処分しました。
これまで10年以上よく働いてくれた、ありがとう!

----------
「マシュマロ」は、回答・返信なしのお気軽ツールです。
「マシュマロってなに?」という方→解説はこちら