アレルギー源の飛散もようやく終わり、医療機関に行く以外はマスクを外しています。
すると教室にて9歳のルミちゃんが、
「先生の顔、思ってたんと全然ちゃうかった(^-^)」
全然!? 全然ってどういうこと!!
「マスクなしとあり、どっちがいい?」
「ないほうがいい~~(^-^)」
「ないほうがいい~~(^-^)」
空気読んでくれてありがとう(笑)
また、久しく着けていなかったイヤリングも復活です。
若い人の「マスク」「ピアス/イヤリング」「イヤフォン/ヘッドフォン」で耳が渋滞している光景よく見かけました。
よく耐えられるな……
イヤリングなんて一番真っ先にお蔵入りしていました。
いつもの貴和製作所(リンクス梅田3階)にて
さっそくルミちゃんが、「せんせー! ピアスしてる!!」と目敏い。
わたしの髪型やアクセサリーに気がつく子は、書写力もあります。
「違い」に気がつく「観察眼」は重要なので、さもありなん。
リンク
過去にもこどもとイヤリングネタ書いています。