2023年、家電買い換えシリーズ最後が、電子レンジです。
洗濯機を買い替えたとき、母がサラリと言った
「これが最後の洗濯機やね」
かなり響きました。
いま買い換えるものは、母にとって【最後】になるんだ。
だったらちょっとでも使いやすいものにしたいじゃないですか。
●オーブン機能眠りっぱなし
30年近く使っていたのは、「オーブンレンジ」だったんです。
ケーキなんか作ったことないわ。
そもそもオーブン機能を使うと本体がめっちゃ高温になり、あとが使いづらかったため別にオーブントースターを買ったから、オーブン機能はほぼ未使用。
「あたため」しか使わないんだし、もう単機能レンジに買い替えましょう。
ボタンに割れ目
大抵の家電は、ここがまっ先に駄目になりました。
ダイヤルは便利だった。
1996年3月購入
まるまつという会員制の卸会社で購入、おそらく定価の7掛けかもしかして特価だったのかもしれない。
当時の小遣い帳を見ると、他に靴なども一緒に買っていて現金でまとめて支払っているから、価格がわからないです。
1990年代、電化製品をちょっとでも安く手に入れるには、トポスぐらいしかなかったんだよ。
●単機能レンジで十分
当初候補にしていたのはPanasonicの単機能レンジでした。リンク
22L、広い!
フラットテーブルならなんでもいいかと思ったんですが、実際に触ってみるとボタン押しにくいぞ?
レビューにも単機能で高齢の親に好評だが、ボタンが押しにくいという声が複数ありそれは見過ごせないので、店頭に母を連れて行って触り比べをさせたところ、Panasonicのほうが扉は軽いけれどボタンが気になるということだったので、日立にしました。
リンク
ジョーシンで15,000円まで下がった、価格コムの最安値よりも安いんです。
実店舗はリサイクル回収まで手配できるし、こっちから申し出しなくても下げてくれるのは万々歳。
設置もすごい速くて丁寧でした!
30年近く使ったレンジに比べて、当然ですが静か……
そして、ターンしないでじっとしているから、
「大丈夫? あったまってる??」
ってドキドキするわ。
「大丈夫? あったまってる??」
ってドキドキするわ。
ロイヤルミルクティーを作るときは、お湯で茶葉を開かせてから牛乳で煮出すとちゃんと紅茶の味が出て満足度が上がります。ティーバッグなら少量のお湯を注いで1分→牛乳を注いでレンチン1分程度。ホチキスが付いてるティーバッグの場合はレンチンできないので牛乳を別途温めてから注いでください☕️ pic.twitter.com/kfMCtxgjcb
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) December 23, 2021
「飲み物・牛乳」専用ボタンは、ズボラミルクティー作るのに便利
仕上がりは「ピピピッ」を3回繰り返すんですが、それを「ピッ」だけにできます。
「無音」といいつつ完全に音は消せません。まあそりゃそうよね。
前の機種に比べてかなり優しい音だから、気にならないです。
●軽くなったから耐震シートつけたら安定
オーブンレンジ 15kg単機能レンジ 9kg
ぐっと軽くなったため、地震に備えてシートで固定しました。
リンク
丸がなかったから四角、二人がかりの作業でした。
耐震のためと思って貼ったんですが、扉を開けたときの勢いで本体が動きがちだったのが、ビシッと固定されて開閉しやすくなりました。
買ってよかったです。
なお電子レンジには「おいしくする」機能はなく、「あたためる」だけです。
できたてのおいしさを味わいたいのなら、ヘルシオへ。