ノキ花粉の飛散が前倒しかつ大量で、ぱたっと活動停止していました
スギ花粉 関東>関西
ヒノキ花粉 関東<関西
なんですよ……

これまで明け方、喉の激痛で目が覚めるなんてなかったです
『何かが違う!!』ってわかったときには時既に遅し
というわけで4月になってようやく、3月に出かけた「特別展 毒」の話です

●美しいものには毒がある※ラーテル例外

4月から地下鉄運賃値上げのため3月の平日を狙っていったんですが、春休み中だからか普通に長居公園は家族連れが多かったです
IMG20230331132350
桜満開で、桜珈琲は行列多数
近くのマクドでテイクアウトした家族連れがお弁当広げたり、大賑わいでした
横目にスタスタ自然史博物館を目指します
 
「特別展 毒」の会場二階ホールへの入り口は外階段からで、この階段上がってすぐでも屋上テラスがあり、傘もなしにお弁当を広げている人々がいて強者……
めっちゃ暑かったし紫外線が恐ろしい……
音声ガイド借りてスタートです
特別展「毒」
自然史博物館職員による展示
もうさー、花粉も毒よ毒!!!
国としてマジで対策とらないと、3〜5月、9〜10月の生産性の低下は観光でやっていくにはダメージも大きすぎです

東京展は国立科学博物館収蔵品が展示され、大阪展にはないものもありますが、こうやって大阪独自展示があるのも楽しい
特別展「毒」
自らの身体で毒性指標を作ったシュミットさん、まじやばい
特別展「毒」
死ぬやん!? 解説はレベル4までですが、音声ガイドだと「4+」まで紹介されています
特別展「毒」
特別展「毒」
海中にある“毒”となった人工物
靴は各方面に慮ってノーブランド品が展示されていますが、実際にはいろんなブランド物も廃棄されているのは容易に想像できます
特別展「毒」
山よりも海のほうが怖いのはこれです
海、毒のある生き物多すぎ!!
特別展「毒」
長い時間かけて生き残った種だけある
人間はどこまで生き残れるかしらねえ
特別展「毒」
あ!!!
特別展「毒」
ラーテル!! ラーテルじゃないですか!!

この動画を見たばかりなので、笑いそうになりました
ぜひご覧ください、ペリカンに恐怖を覚えます
特別展「毒」
コメントがいちいち読み応えあるんよ
この「アカクラゲ」は個人蔵、大阪会場のみの展示です

楽しくて、特別展の鑑賞は一時間半ほどみっしり読み込みました

売店で図録のもふっとした感触にニヤついていたら、若いカップルが
「あークリアファイルぐらいなら買える! でも、袋持ってへんわ」
とつぶやいて、スルーしたんです
ポリ袋有料化って売上自体落としていると思うんですが、どこまで効果あるのか実証している企業あるんかな

※重要※
東京会場の目玉であろうキングコブラの標本は、大阪会場にありません。
事情はお察しください。

●植物園は植物だけ楽しみたいんよ

時間は3時半、朝食以降食べず飲まずでこれくらいまで活動できますが、さすがにお腹すいたなとふと外を見ると、池と橋!! とキッチンカーだ!
そういえば長居の植物園には入ったことがないなと、チケット半券で立ち寄りました
長居植物園
ハートには鐘が下がっていて、キッズが群がりジャンジャン賑やかでした
キッチンカーのかすうどんの案内に惹かれたんですが、近寄ってみたら期間限定の桜稲荷があったのでこっちにした
塩漬けの桜がいいアクセントになっていました
長居植物園
池があるのいいねえ!!
有料エリアだから、公園の無料エリアと違って落ち着いています
長居植物園
ネモフィラよりも断然チューリップがいいです
長居植物園
シャクナゲかわいい〜〜大好き
今年はツツジも早いです
長居植物園
いい気分で園内を散策していたら、静かな林に突如現れたエイリアンのたまご……
他に白い卵のエリアもあるんですが、実物はもっとキモいです
チームラボのイベント「ボタニカルガーデン」の機材です
日没後から始まるんですが、こちとら全く興味ないのにかなり大量に設置されたこんなの見せられてすごい嫌でした
大阪自然史博物館
最後30分だけでも自然史博物館の常設展をチェック
大阪自然史博物館
ちょうど骨盤のことを考えていたので、いい標本発見
長居公園と自然史博物館、大阪府民は遠足地として訪れることが多いんですが、どうも行った記憶がまったくないので初めてだったかもしれないです

植物園がすごくよかったから他の季節にも行きたいんですが、チームラボのイベントが終わるのが未定でいつまであのたまご見せられるのかと思うと鬱
----------
「マシュマロ」は、回答・返信なしのお気軽ツールです。
「マシュマロってなに?」という方→解説はこちら