これを書かずに終われないとずっと思っていたのが、今回のネタです
価値観を変え、生活も行動も変えた大きな原動力は足靴でした
一番最初に導入したのは五本指ソックス、そして靴を変えて次に導入したのがオーダーインソール
10年ちょっと経った現在、いずれもやめました
五本指ソックスをやめた理由は、昨年書いています
隠れ五本指、足袋ソックスすべて処分しています
一足だけまだ傷んでいない五本指がありますが、ジムでの履き替え用途に使っていて、メインにはしていません
●なぜオーダーインソールを作らなくなったのか 理由は2つ
わたしのオーダーインソール歴は、シダス一筋です
パラマウントの革靴を扱うお店、個人サロンだとシダス推しだからで他は試したことがありません
でもこの青いソールほんと嫌いだった……
高低差もですが、ヒールカップえぐい
こういうもんですかね
残していても入れられる靴がないので、汎用性ないんです
オーダーインソールに頼るのをやめようと思ったきっかけは、2014年のロルフィング体験です
このときからもうシダス使っていなかったんですよ
●理由 1
自分で引用しますが、体の変化に重点を置くとオーダーインソールは感覚が狂って足かせになります
「インソールは「いまの状態」をサポートするために作るのですが、これがあると「いま」よりよくなることはないなと常々思っていました。
そもそも「よくなる」ことが目的か、よくなるの定義も自分で決めていなかった。」
そもそも「よくなる」ことが目的か、よくなるの定義も自分で決めていなかった。」
わたしは体からのアプローチ重きに変えたから、サポートの強いハード系オーダーインソールが使えなくなりました
●理由 2
「かかとの感覚が好きになれなかった」
オーダーインソールの感想で「かかとが浮く感じがする」というのをちょくちょく見かけます
えぐいヒールカップで「倒れ」を支えているのはわかるんです
しかし、ハード系インソールのカップ部分って靴の中底に対して「点」で載っているような感じで、デフォルトで入っている中敷きの「面で載っている」とは感覚が全く変わります
カン、と中底に載ってる感が強いと、そりゃかかと浮いた感じしますよね
単純に、中敷きと同じ厚みだから替えられますよ、っていう話じゃないんです
また、靴選びについてもかなりシビアになったため、「靴で寄せる」「中敷きで寄せる」の割合がぐっと変わりました
できるだけ靴で寄せるようにしたほうが、わたしの場合はアタリなんです
●いまの中敷き
現在入れている中敷きは、NBとソルボ
いずれもサポート力はさほど強くない、どっちかといえば入門編みたいなインソールかと思います
NBは直営店で入れてもらいました
ソルボはミズノにて
このモフモフMR1を調整に持ち込んだとき、歩行や足の重心をもとにソルボの
リンク
トレッキングエア+パット で調整してもらいました
五本指ソックスとオーダーインソールをやめたのなら最初に戻ったように見えますが、そんなことはまったくない
そしてこの10年で大人になったし、健康系靴屋が変なこと言ってても、
『友達も親も連れてきませんから』
って腹決めできる良い基準になるので、顔には出しませんよ