西園美彌先生による「魔女トレ」、Twitterで知ったのがきっかけでした

当ブログに「魔女トレやってます」というメッセージをいただいたこともあり、動画にアクセスしやすくなったのってホント大きいなと感じます

受講会場は難波のダンススタジオで、友達はその二日前、京都ワコールの講座に参加しています

いっぱいいっぱいになるのわかっていたから1と2だけ申し込みしたところ、一般枠でどちらも参加できることになりました
着替えやヨガマットの心配しなくていいのが、助かりました
ローソン
会場近くのローソンがドラクエ仕様に
そして会場は、おたくには「わんだーらんどの隣」といえば一発で伝わります

●あしゆび、足裏部門


正直に申しますと、入った瞬間『やばい』と思いました
京都会場の様子とぜんぜん違う

こちらは
・魔女トレリピーター
・なんらかの競技者
が多くて、ピヨッピヨの初心者のわたしは場違い全開でしたね

魔女トレのレポートや感想は多数ありますが、こちらの2つの感想が近いかな
 

丹田のワークはないに等しかったので、受講者や講習会のテーマ、会場によって内容はかなり変動しています
そこは別に不満じゃないです
人が集まる場は”生き物”ですから、伝え方や内容が変わるのは当然だと思っています

が、あしゆびをピアノみたいにパタパタ置いていく最初の導入部分、「今日はいいかな」って飛ばされそうになり、待ってええええええ!! って言いそうになった
※やったけどね

タイトル通り予習ゼロで参加したため、ペアワークに面食らいました
意外とこれまで参加した講習会で、ペアワークってなかったなと
ワークは相手の肩持ってヨイヨイなんてものではなく、相手のあしゆびに己の手指を差し入れて「握手」するんです
こんなの、親ともきょうだいともやったこと無い!!

【会場で一番の収穫】
拇指球
みんなが思う拇指球、というか一般の書籍にも書かれている拇指球が赤丸の位置
アーチの説明に出てくる「the拇指球」
でも実際は
拇指球
ここ

魔女トレ書籍にはここまで詳細に書かれていません
書籍にバーンと載ってもいいぐらい大事やと思うんですよ
「足が始まるのは太もも付け根ではなく、腸腰筋」と同じくらい、認識が変わってくるでしょう

それで休憩時間先生に、
「拇指球の位置の話、これまで書籍では見たことがないです」
「でもすごい大事なことなのに、なぜなのですか」

なぜ拇指球が「点」ではなく「楕円の面」で表現されているのか
三点支持と言うなら、点のほうが正確
歩行時にここを「面」と思って歩くか、「点」と思って歩くかで随分変わるのに
先生の回答は伏せますが、納得でした

改めて拇指球で画像検索してみると、まあこの位置にポイントを打てているものはわずか一点しか見つけられなかったです

足つぼ-足の筋力ありますか? | 福つぼ ~happy point~
https://fukusakinotsubo.com/20201218


このサイトの足裏画像

京都会場を受講した友達に報告したら、10年前にロルフメソッドでこの位置を学び、
「インソールいらんやん!くらい衝撃的なロルフムーブメントで、そこからロルフィング凄いー!ってなってん」
「足が整えば8割くらいは変わるんや、と」
それで10シリーズを受けた、というわけでした
わたしもシリーズ受けたけれど、拇指球の位置は学ばなかったな

2コマ目:骨盤股関節部門、会場であったちょっとアレなこと、受講後にわかったことなど順次UPしていきます
書籍は受講後、おさらいするために購入しました
2,200円ってなかなかお高い

西園先生のアカウント
----------
「マシュマロ」は、回答・返信なしのお気軽ツールです。
「マシュマロってなに?」という方→解説はこちら