草鞋ブースは正確には長野県で一番人口が少ない「平谷村」の出店ブースです
「猫つぐら」はわたしでも知ってる! 欲しい~という声が集まっていました
キッズには米俵持ち上げと、黒猫のぬいぐるみが大人気
草鞋(わらじ)に詳しいというマイケルさんに、草鞋体験お願いしまーす
後で知ったんですが、マイケルさんめっちゃ有名人w
「これからの日本は、自然と伝統が残る地方での暮らしにこそ価値がある。」FILE No.9 Michael King(マイケル・キング)さん(33歳) – ハジメマシテ、飯田
https:/
とっても感じのいい方で、わたしの足を見て、サイズ小さいですねと足に合わせてくれました
マイケルさんが不在時、売られている草鞋をチェックしていたら、大人用と小人用があったんです
ちっさいサイズがないとチャレンジできなかったので、助かりました
さー初めての草鞋ですよ
写真と動画撮ってくれたスタッフの方、すっごい助かりました、ありがとうございます
左足をマイケルさんが履かせてくれたのですが、こんなに前に趾(あしゆび)を出すのか!!
足半(あしなか)と同じくらい出ていたんだそれと、鼻緒のねじり方
こっちが上に来たほうがいい、など全然知らなかったので自分で買ってやるよりも知ってる人に教わるほうが断然いいです
草鞋の通し方は色々ありますが、マイケルさんが着け心地が良い通し方にしてもらいました
そりゃ愛用者のやり方を踏襲するよね!!
でもどこに通したのかわかんなかったから(笑)、説明してもらいながらどうにか右足も履けました
左に比べてゆるっゆるで全然締めが足りない から、せっせと詰めるよ
「乳(ち)」が当たる位置もちょっとずらせて自分の足に合わせることができるのは、すごくいい
最大の特徴は踵だと思います
趾は前にはみ出し、踵はぐっとアキレス腱側に引き上げる
マイケルさんは素足だと脛が痛くなるから、と地下足袋と脚絆(たぶんサッカー用?)を組み合わせていました
ああー賢い!!
修験者みたいに足袋で履くことしかイメージできなかったんだけれど、地下足袋かあ!!
素足だとどうしてもむき出しの足爪が割れるけれど、この組み合わせなら、まじで山登りできます
マイケルさんが履いてる地下足袋、どこで買ったのかなマルゴかなと思ったら
「コメリです!」
ホームセンター通販コメリドットコム
https://www.komeri.com/top/CSfTop.jsp
稲作地でないと実店舗がないよ!!
「コメリです!」
ホームセンター通販コメリドットコム
https:/
稲作地でないと実店舗がないよ!!
●イギリス人だからこその柔軟な発想か
第一回 平谷村草鞋遠足(マラソン) 草鞋製作体験付 大会エントリー - 南信州米俵保存会
https:/
草鞋はローカットスタイル
わらじ履いて山登り 長野県最少人口の村でマラソン大会:朝日新聞デジタル
https:/
鼻緒、ずれないのお!?
参加者の声は「草鞋のクッションが気持ちいい」なので、完走できる模様
●草鞋体験の成果
さて草鞋を履いてみた感想ですが、裏がこんな風にクッションになっているんです
草鞋にも色々あるんやなあ……
こんな草鞋初めてみました
おかげで履き心地いいんです
マイケルさんは草鞋や藁細工、そして村の生活が本当に気に入ってて草鞋がどうにかビジネスにつながらないか苦心されていました
わかる〜売れないよね……
川遊びで地下足袋を履いてきた人に草鞋を履かせたら全然転ばなかったそうで、やっぱりアクティビティと組み合わせるのがいいと思う
この草鞋、10kmくらいしか保たないんです
足半(あしなか)も竹の皮だけだとすぐだめになるからタイヤ底を着けてあるので、こういう工夫されてますよと紹介しました
境内の砂利を歩き回ることはさすがにせず、ほんの短い距離を歩いたのと、あとは立ち話、座ってマイケルさんの話を聞いていただけなんですが、自分のシューズに戻ったとき、あっと思いました
裸足で芝生歩いたときのあの感覚と同じ!!
それと、右の拇指球が痛くない!!
有馬でメレルのベアフットだと拇指球が痛くなかったという実験をしたのですが、土踏まずの引き上げによる効果かなと思ったんです
でも草鞋、土踏まず引き上げていません
ついでにいうと、一日家の中にいて裸足で過ごしていても、もちろん拇指球は痛くないです
つまり、靴です
結局趾(あしゆび)でグリップできない靴が一番あかん、全然動いてないんだと思います
ヒモトレでこの草鞋みたいに通して過ごしたこともあるんですよ
でもなんらピンとこなかった
もう靴履きたくねえ〜と言いたいところですがひとまず置いといて、草鞋はリセットシューズとして小人用を購入しました
一人でも履けたよ!
藁がポロポロ出てくるのでルーム用には適さないけれど、意地でも履くぞと新聞紙ひいて履いています
藁がポロポロ出てくるのでルーム用には適さないけれど、意地でも履くぞと新聞紙ひいて履いています
だって気持ちいいんだもん
足首捻挫した人みたいにビニールかぶせるかな帰宅して草鞋の履き方など調べたけれど、わたしはマイケルさんに教わってよかったです
自分でやるのきつい
写真でおさらいできるし、本当にお世話になりました
ワラジで100キロ走ってきました | 飛脚走り
https:/
趾保護のためか、前に出してない履き方
梅田を草鞋で歩いた - かなぶち鍼灸調体堂の「裸足で只管打走」な日々
https:/
男性ならできるでしょうけど、わたしは無理
ジムの下足箱でワラーチを見たことあるんですが、男性なら(ry
靴って服装と合わないと、全体のコーディネートがもっさりになります
いくら足に良くてもさすがに街には履けないです
でも草鞋体験は、できることならやっていただきたい
靴しか知らないと、ほんとにただひたすら「鈍感」になるばかりだというのを痛感します
グループで報告したとき、「じゃあ地下足袋だけでいいんじゃないの?」と言われたんですが、たぶん違う
グリップが草鞋ほどないし、草鞋のクッションもないので歩行時の衝撃をモロに喰らい、ダメージでかいと思います
グループで報告したとき、「じゃあ地下足袋だけでいいんじゃないの?」と言われたんですが、たぶん違う
グリップが草鞋ほどないし、草鞋のクッションもないので歩行時の衝撃をモロに喰らい、ダメージでかいと思います
服部天神宮からの帰り道、そしていまも、藁のいい香りがいたします
足祭り、行ってよかった!!
そして、今回のネタはずっと足の啓蒙をされているシューフィッター大木さんに捧げます
山形出身の大木さんから下駄や草履、草鞋のことを知り、「松永はきもの博物館」にも行き、
令和になってやっと草鞋履けましたよ