ちょっと年上のお友達、「ザワさん」とあしくつや体のことをよくやり取りしています。
自分のことは見えないけれど相手のことはよく見えるので、ポンポン言い合えるお友達は本当に貴重。
そんな中、ザワさんから
「良さげかも!」
とシェアされてきたのが、このプレスでした。
ルルレモンがフットウェア市場に参入、女性のためのイノベーションで4種製作
※リンクはしない、タイトルのみです
クリックせずに、
「ごめんなさい。
わたしルルレモン嫌いなんです」
ルルレモンの社名の由来は、RとLの発音が苦手な日本人を揶揄する為というのは2015年に出たんですが、ちょうど一年前にも再燃していました。
Wikiにも書かれてあるので、誰の発言なのか参考に貼っておきます。
問題の会長が辞任したあとも、
アジア人差別的なTシャツ、「ルルレモン」幹部がSNSに投稿。批判殺到⇒謝罪(新型コロナ) | ハフポスト WORLD
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ea62711c5b6dd3f908699cf
アジア差別があからさますぎで、不快です。
https:/
アジア差別があからさますぎで、不快です。
日本人はLの発音を出来ないから、彼らが発音しようと悪戦苦闘する様子を見るのは、面白いと思ったから。
まあ、西洋人はそない思ってそうですけど、それをトップが明かしちゃダメでしょ。トップは会社のための行動を取らないと、会社を守れません。
それを踏まえてコウモリチャーハンだから、全く反省してない、こういう体質だということでしょう。
まあ、西洋人はそない思ってそうですけど、それをトップが明かしちゃダメでしょ。トップは会社のための行動を取らないと、会社を守れません。
それを踏まえてコウモリチャーハンだから、全く反省してない、こういう体質だということでしょう。
「無いな!(怒)おしえてくれてありがとう」
いえいえ!
厳しいようですが、買い物は社会活動だと思うので。
厳しいようですが、買い物は社会活動だと思うので。
関連ネタ
ザワさんすごいな、敵わないなと思うのは、この有り様なんですよね……
知らんことに対して、教えてくれてありがとう って、多くの人はサラッと言えないと思います。
いつもハッとさせられるんですよね、文字通りザワさんの「美点」。
美しい有り様だなと、改めて思います。
知らんことに対して、教えてくれてありがとう って、多くの人はサラッと言えないと思います。
いつもハッとさせられるんですよね、文字通りザワさんの「美点」。
美しい有り様だなと、改めて思います。
そしたら、
「このルルレモン買ってたら、えらいこっちゃやもんねー。
私のマインドが濁るのを阻止してくれて、ありがとう」
私のマインドが濁るのを阻止してくれて、ありがとう」
情報って自分だけが持っててもしょうがないんです。