帰ってきました、大阪。
1/17~19(土)の二泊三日、東京にいたのです。
延泊はちゃんと自腹ですよ。
東京は乾燥がすごかったです。 ニット脱ぐとバッチバチ。
大阪ではこんな事ないから、悲鳴上げそうになりました。

つもの旅行記に行く前に、まずはメインのあしラブサロンについて。
あしラブサロン
会場のギンザヨシダビル一階入り口に用意して下さった丁寧な案内板がいい仕事をしていて、写真撮っておけばよかった~

二階の会場に入ると、丸椅子がみっしり!!
靴選びWSやお茶会よりも目の前まで参加者の方が入られていて、足育研究会のみなさま、そして今回の徹子役の林さんのご尽力に、本当に感謝します。

テーマである『ブロガーが見た靴・足業界の不思議』、わたしは販売も製造もせず、業界に縁のない一般消費者です。
だから、具体的に会社名やブランド名、全部出しました。
別にバッサバッサぶった切るのが趣味なのではなく、「某何々が〜」「どこどこにある例のお店が」なんて伏せても、イメージできないし伝わらないですよね。

それと再現性を考えサロンから帰ったとき自分でおさらいができるよう、その意図もあり具体的な名称をあげました。
おさらいするかしないかは自由ですが、自分が字の指導をしていて自学自習を常に意識しているからです。

ブログに寄せられた体験談は、ご本人の了承をいただいたネタだけお話ししています。

これまでは自分がメインで話す形式だったのに比べて、徹子役の方がいると、全然違いました。
1時間ということもあり、早まきに情報量みっしりめで脱線しそうになっても、林さんがうまいこと戻してくれて、助かりました。
質問コーナーまで、よくたどり着けたなと。
すごい楽しかったです。

お持ち帰りネタを用意したのになんの説明もできないままお渡ししたっきりになってしまったのが、心残りです。
ご質問や気になったところなど、いつでもメッセージ下さい。

●あしラブサロンは、こんなところ

高山先生が「今年最初のあしラブサロンです」とご挨拶されて、ハッとしましたね。
すっかり頭から抜けていました。
そうだ、これは連続したサロン活動だったのだ。
参加者の中には皆勤の方もおられ、いいな〜
毎月毎月、どんどん登壇者の予定が詰まっていて、人脈すごい。

懇親会の場にて参加者の方の地域や年代、お仕事などが分かったのですが、幅広い!! 
最年少が10代とか、まさかと驚きました。
特にいいなと思ったのは、若い方がみんなピカピカしていて、いろんな年代の中でのびのびしていたことです。
若い方がちゃんといる会は、それだけでもう健全なものを感じさせます。

会社だろうと人の集団ではトップの有り様がそのまま反映されるので、居心地のいい場がなにを表わしているのか、押して測れます。

●当日の靴はこれ

あしくつ系の勉強会だと、講師や参加者の靴を見ちゃいます。
今回は会場みっしりだったので、わたしの靴が見えたのは最前列の方だけか、もしくは最前列でも見えなかったかも知れない。

それで懇親会ではネタバレをしたのですが、懇親会に出られない方ももちろんいらっしゃるので、この場にて。
GUのショートブーツでした。
会場で見せるためだけに、履きかえ持参で大阪を発ちました。

【GU】冬物底値のブーツで実験 : わたしの図書館


セールで買った990円のショートブーツ、値段をバラすのは関西人の性だ!
 
NBのスニーカーじゃ面白みないなと思ったし、製造ならば値段で勝負してはいけないという意味で、履いていきました。

会場には足靴系だけでなく、ブログ読者の方もいらっしゃいました。
あー!すごい、読んでくれている方いるんだーっていうのが、率直な感想。嬉しいですね〜
ブログに届くメッセージに返信すると、ほんとにいるんですね! という感想をよく頂くのですが、おんなじおんなじ(笑)

出発前に応援メッセージを下さった方、そして平日の夜、お仕事帰りだったり遠方だったりご多忙な中お集まりいただいた皆さま、寒いなか本当にありがとうございました!
またのご縁を楽しみにしています。

次は、会場一階の「My Foot Station」について。こちら

二泊三日のダイジェスト画像。
ダイジェスト

----------
「マシュマロ」は、回答・返信なしのお気軽ツールです。
「マシュマロってなに?」という方→解説はこちら