7/29(日)は今尾先生のトークショーが梅田で予定されていて、少々の悪天候でもわたしは梅田に行けますが関東からの移動が厳しいのではと、逆走台風で天候が読めずハラハラの週末でした。
ありがたいことに紀伊國屋書店梅田店のツイッターが刻一刻と状況をお知らせしてくれたおかげで、今尾先生が前入りするとわかり、安心してでかけることができました。
梅田店の担当さん、ほんまお世話になりました。

■ 日本加除出版『日本全国駅名めぐり』刊行記念 今尾恵介さんトークショー&サイン会

今尾先生って誰やねんというと、昨年本の感想をUPしています。(地図で読む 戦争の時代
たまたま知り合いが6月に東京で開催されたトークショーに参加していて、いいなーとレポートを読んでいたら大阪でもあるとわかり、それは行くしかないでしょ。

●台風を越えて


日本全国駅名めぐり
阪急グランドビルの会議室イベントは1階と26階にこういう案内が出ているんです。
宇宙銀行とか、いまでもやってるんですね。気になる方はこちらへ。直リンはしません。
https://ameblo.jp/cls-550-amg/entry-12394143092.html
日本全国駅名めぐり
日本加除出版の方もいらっしゃっていて、写真OK拡散OKとのことだったのですが、日本地理院の地図は遠慮しましてこのトップだけにしておきます。

わたしは今尾先生がTV出演されていたのを見たことがないので、まるっきり初対面です。
こんにちはー。
大阪会場だけあって、梅田の話や関西のネタをボリューム多めにして下さいました。

『日本全国駅名めぐり』という書名の通り駅名ネタがメインで、鉄道オタクではなく地名や漢字、歴史からこのジャンルにいっちょかみしているわたしは、先生がすらすら口にされる鉄道路線名に特に関東は「??」でした(笑)

でも、このトークショーは「現地で本購入」が参加条件ではなく、事前購入して予習が可能な有料イベントだったんです。
すごい助かる。
おかげで「えちごトキめき鉄道株式会社」という、口にするのが少々面映ゆい鉄道名も突然聞いて面食らうことなかったです。

トークショーは2時間だったのですが、先生一度も水を飲むことなくずーっとずーっとしゃべり通し!
メモを取る手が追いつかず、途中で諦めました。
なにがすごいって、地名って結構変動しています。
でも変わる前の旧地名をすらすらと述べられるし、制定年などももちろんですが、地名に使われている漢字の由来まで造詣の幅広いこと!!
幅広すぎて、メモを取る手が(以下r)

書籍にもそういったことに触れられているので、NHK「人名探究バラエティー 日本人のおなまえっ!」「ブラタモリ」「ファミリーヒストリー」が好きな方にはオススメです。
ものすごく楽しかった。

●西と東、私鉄と国鉄


鉄道制覇などしていないので、わたしの鉄道知識は関西がせいぜい。
「人名駅名」というのは書籍で初めて知りました。P12〜です。
「JR鶴見線浅野駅」、知らない人間には「浅野という町の名前かー」としか思えないです。
トークショーで、埋め立て地はこういう人名駅名が多いと仰っていました。
関西には人名駅名、あんまりないと思うんだけど。

西と東の違いで冒頭仰っていたのは、踏み切り名。
おっとー! 踏み切り名好きだぞ。JR西日本の図面書いてましたから。
踏み切り名は駅名のように“よそ行き”の顔ではなく、普段着のまま命名される。
西だと地名や近辺のお店が踏み切り名になるのに、東だと駅名から番号が打たれていて、趣が違うそうです。
これはまた研究がまとまったら本になるかと。

わたしが踏み切りを好きなのは、身近になかったから。
子供の時、田舎に行ったときだけ踏み切りを直に歩けたので、JR大阪駅といい、“遠くに行った”特別感があるのです。
http://nuinui358.dreamlog.jp/archives/29981152.html
2011年の8月、上境(かみさかい)駅で踏み切りににやけている。

数字のついた駅名(P117)、でた、京阪電車の三条、四条、五条、七条。
日本全国駅名めぐり
2008年に変わっちゃったんだよ。
大阪から京都に行くとき、だんだん数字がカウントダウンするのにわくわくしたものです。
駅名きっかけで歴史に入る人、多いはず。
日本全国駅名めぐり
日本全国駅名めぐり
防諜改称! 
今尾先生には『地図で読む 戦争の時代』から入ったので、戦争ネタに食いつきます。
日本全国駅名めぐり
こんな風に同じ駅名で距離があるの、全然気にしていなかったです。
阪神間は南北の移動が面倒だし、一気に三宮まで行くことが多いせいかな。

そして一番の収穫、詳細は伏せますが予習していて思いがけず出てきた縁深い地名に、快哉を挙げましたね。(※サインいただくときに先生には直接申し上げました)
思い入れのある一冊にサインしていただいて嬉しかったです。
ちなみに先生のサイン、単なる名前だけでなくイラストがつくのですが、6月の書泉グランデ会場とは別のイラストでした。
8月に東京立川でもあるので、イラストについては秘密にしておこう。
日本全国駅名めぐり
先生の直筆イラスト。本の表紙にも使われています。
デザイナーさんが描いたんだと思っていました。ミリペンぽい。


表紙にグルッと線路が走りあしらわれている駅名は、「札幌」「恵比寿」「朝日」「山崎」で、北海道、東京……なんだろうと不思議に思っていたら、出版社の方が
「お酒の名前ですね」
あー! わたしお酒に興味ないから全然思い浮かばなかったです。
日本全国駅名めぐり
おみやげー
「住民行政の窓」というのが連載掲載誌です。
アンケートに答えたらいただけました。
現在は「地形図でたどる日本の風景」という連載。
2017年2月号の論壇「過去の災害に学び備えるべきこと」の内容がいまにマッチしすぎて、真剣に読み込んだ。

駅名ミントは「とうきょうスカイツリー駅」。
旧駅名の「業平橋」、簡体字とハングル語の駅名入り。
なんと情報量の多い駅名か。観光都市:東京って感じ。
芦屋にも業平橋があるよ。
地図グッズだと、ゼンリンのステーショナリーが好きです。(過去ログ:matimatiね

最後に、8月東京会場の告知。
今尾先生が発信されていたのですが、まだ書店に案内が出ていないので、もうちょっとしてからお問い合わせ下さい。

【東京会場】
 日時:8月24日(金)開場:18:30~ 開演:19:00~20:00
 先着:25名様
 会場:立川・オリオン書房ノルテ店 店内カフェ「本棚珈琲」
 (〒190-0012 立川市曙町2丁目42-1 パークアベニュー3F)
 会費:1,000円(ワンドリンク+今尾恵介先生特製しおり+鉄道各社特製「駅名ミント」付)
 申込み方法:オリオン書房ノルテ店 店頭または電話にて、事前予約を承ります。
 お問い合わせ: 042-522-1231
 主催:オリオン書房ノルテ店 協力:日本加除出版