花粉が飛んでますねえ。
わたしは外に出かけたその時よりも、お風呂に入るとき湿気で目の粘膜が猛烈に痒くなります。
昼間の花粉で敏感になった粘膜が、湿気の刺激に負ける。
浴槽で、ぐおーっとめんたま掻きむしってしまいます。
あかんねん、これがあかんってわかってても耐えられないんや……
わたしは外に出かけたその時よりも、お風呂に入るとき湿気で目の粘膜が猛烈に痒くなります。
昼間の花粉で敏感になった粘膜が、湿気の刺激に負ける。
浴槽で、ぐおーっとめんたま掻きむしってしまいます。
あかんねん、これがあかんってわかってても耐えられないんや……
(目頭切れまくり)
そこで、お風呂上がりにやっているのが洗眼。

【第3類医薬品】アイボンd 500mL
友達に薦められてアイボンを使っていたんですが、あれ上向きにするときボベバァーってこぼれません?
何度もこぼしたことがあり、

【第3類医薬品】アイボンd 500mL
友達に薦められてアイボンを使っていたんですが、あれ上向きにするときボベバァーってこぼれません?
何度もこぼしたことがあり、
「……」
眼じゃなくて顔洗っとるやんとなって、買い替える際売り場でアイボンのとなりにあったビタフラッシュの「下向きでも使える」に飛びつきました。
http://jp.rohto.com/flush/eyewash-vita/

ほらほら、下向いてるよ!
http://

ほらほら、下向いてるよ!
結果:ハナマル
柔らかいカップをキュッキュとつまむことで下向きでも目の洗浄ができるんです。顔をくっつけすぎるとカップにぎゅーって吸着されるけどな。
下向きで使えるのが最大のメリット。
ほんとは外から帰ってきたときにやればいいのですが、痒くないもんだから忘れちゃうんですよ。
目薬をちまちま点すより、ごっばーと洗う方がスカッとします。
スプレーするだけで花粉、PM2.5を肌と髪に寄せ付けないという資生堂のイハダアレルスクリーンも気になるところ。

資生堂薬品 イハダアレルスクリーンN スプレータイプ
柔らかいカップをキュッキュとつまむことで下向きでも目の洗浄ができるんです。顔をくっつけすぎるとカップにぎゅーって吸着されるけどな。
下向きで使えるのが最大のメリット。
ほんとは外から帰ってきたときにやればいいのですが、痒くないもんだから忘れちゃうんですよ。
目薬をちまちま点すより、ごっばーと洗う方がスカッとします。
スプレーするだけで花粉、PM2.5を肌と髪に寄せ付けないという資生堂のイハダアレルスクリーンも気になるところ。

資生堂薬品 イハダアレルスクリーンN スプレータイプ