7月1日に梅田で友達と会っていたら、赤札セールだらけでついあちこち覗いちゃいました。
そしたら収穫ありましたよ。

いま使っている傘は、2005年の6月にセールで買ったシビラ、3150円。
なんせ無くさないからずっと使っちゃうんです。
シビラの傘は持ち手に特徴があり、しかもセールの常連なので、OL時代社内で色違いに遭遇した苦い思い出。

全品送料無料 シビラ 雨傘 花柄 A 12本骨 ブラック

持ち手注目

3000円で買っといて10年越えは使いすぎだな!!
と、傘を買い替えたいと思ってチェックしていてもピンと来るものがなかったんです。
でも今年はいいのがありました。

●無地のスクリーンを背負っている


傘ってスクリーンを背負って歩くから、顔映えがいい色を選んだ方が絶対に良いんです。
日傘はパープルを使っています。

【あす楽】【送料無料・UPF50+ UVカット率99%以上 遮光率99%以上 遮熱効果】

大きいミニ傘 シルバー 60cm×6本骨 <ひんやり傘>
リーベンのこれ。

黒い日傘が多いですが、顔にはあんまり映えません。
http://labo01.com/higasa-torendo
どよんとしています。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110531/1035979/?P=9
傘の色が顔色にどう影響するかは、こちらのサイトがわかりやすいです。

わたしのトップスは濃い色が多いから、傘は黒にしません。
真っ黒黒すけになって顔だけ浮いちゃう。
その上顔色が悪くなるなんて、パスパス。

自分にはラベンダーが一番いいなと思っています。
しかし傘の大半は、ガチャガチャした花柄が多い。
もうちょっとこう、単色を…ストールと同じく単色を…
赤も似合うんですが(持っていました)、きりっとしすぎちゃうのと夏には暑苦しいです。
冬にはいいんですけどね。

年中使うのならラベンダーかピンク系。
そしたらあったんですよ、ラベンダー。しかもえらく安い3500円。
他の傘はセール価格でも5000円なのに、シーズン跨ぎの売れ残りなの?

ラベンダー以外にピンク、ブルー、ベージュなどカラバリが4色ぐらいあり全部試しましたが、一番よかったのはラベンダー。
長傘と同じ価格で折り畳みの雨傘もありました。
雨傘
ユーバイウンガロ。鏡の前で広げてにやにやファッションショーしています。
隣に日傘のカバーを並べてみましたが、全然パープルが再現されません。
日傘
ほんとはこんな色。晴れの日に使うのでもうちょっと明るく見える。
いちおうパーソナルカラーの視点で見た似合う色リストもありますが、そんなんなくても鏡の前で差し比べすればわかります。
https://www.bibeaute.com/article/100787

12年選手のシビラは、教室の置き傘にします。


■現在受付中のイベント■
軍師のお茶会~夏の陣~ 
夏の陣は7月で終わり。診断系ブログについて、パーソナルカラー、骨格診断の話をします。

7/14(金) 残席2名
7/17(月祝) 残席4名