愛用していたICレコーダーSANYO“Xacti(ザクティ)”のUSBが死んだ事件、まとめ直しです。
愛機が故障してしょぼくれていたわたしに、
「そんなにICレコーダーって使う??」
と友達には不思議がられました。
ICレコーダーはただの録音マシンじゃありません。
・USBメモリー
・録音機能
・MP3プレイヤー
いまみたいにスマホが隆盛する前(2010年)に購入したので、軽量小型かつ音質よしのこのレコーダーは、旅行・仕事・おやすみ前のお供でした。
オートパワーオフ機能があるので、寝ながら使えるんだよ!
しかし、昨年の半ばぐらいからUSBでPC接続したとき、度々認識しなくなっていたんです。
単に接触不良かなと思っていたんですが、今年1月にとうとう全く認識しなくなりました。
※電池カバーを開けたのはサイズがわかるように
内蔵メモリは2GB。
録音データはすでに取り出してはいて、ひと安心。
でも、USBを介してPCにある音楽データのやりとりをしていたわたしは、大変落胆しました。
これではただの棒ではないか。
①修理する
これはない。
SANYOがパナソニックに吸収されていることと修理代を考えると、デメリットが大きいと判断しました。
つい先日までパナソニックサイトに商品リンクがありましたが、
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/icr/ICR-PS502RM_W/index.html
現在リンク切れ。
2010年購入時の価格は1万円弱。
同額を出せば、いまならもう少し性能がいいものになっていると思う。
②新調する
予算1万円とみて店頭とカタログをチェック。
2010年当時もぶーたれていますが、オリンパスのデザインとは全く気が合いません。
比較的ましだなと思ったのはSONY。しかしオーバースペック、また廉価機種はデザインが手持ちのザクティより不細工。 パナソニックも同様です。
両社とも、やる気ないのね。
それと、単四電池2本使う機種が未だに並んでいることにショック。
ザクティは単四1本、エネループだとさらに稼働時間が長いんです。
http://antarespc.com/purchase-review/diply-icr-ps501rm.html
知らんかった!
③MP3プレイヤーを買う
録音機能を備えたMP3プレイヤーが、とっても安価であります。
しかし所詮おまけ、録音データはレコーダーには劣る。
あと、ザクティはICレコーダーとしても音楽プレイヤーとしても十分な機能があり、安価なプレイヤーに行くと物足りなくなりそう。
カタログを見ていて気がついたのですが、そういえばわたしのザクティにもmicroSDスロットがあるんです。
初めて使いました。
まずはPC用にmicroSDリーダーを購入。
Amazonだと合わせ買い対象なので、ヨドバシで買いました。
385円(税込み)。本体カラーは白です。
次にmicroSDを購入。
こういったメディアはノーブランドで安価なものもありますがデータが不安定なのは困るから、いちおう東芝にした。
東芝 TOSHIBA microSDHC 8GB 高速 Class4 バルク品
バルク品で 398円(税込み)。 結局安価。
内蔵メモリだけの時はフォルダ表示がこうですが、
パソコンでも無事認識できたー!
この「MUSIC」フォルダに音楽データをドラッグ&ドロップするだけでいいんです。
一番上の「DATA」フォルダは、画像やExcelデータなどなんでも入れることができる。
録音とデータフォルダも生成されるため、立ち上がりは内蔵メモリよりちょっと遅いですが、おかげさまで無事録音も音楽も聴けるようになりました。
800円足らずで復活できて、ほんと嬉しいわ。
諦めなくてよかった。
そもそも、現行品のデザインが気に入らなかったことから思いついた工夫です。
内蔵メモリ⇔microSD
のデータやりとりはできませんが、十分です。
ザクティ、つくづく名機だなと思う。
愛機が故障してしょぼくれていたわたしに、
「そんなにICレコーダーって使う??」
と友達には不思議がられました。
ICレコーダーはただの録音マシンじゃありません。
・USBメモリー
・録音機能
・MP3プレイヤー
いまみたいにスマホが隆盛する前(2010年)に購入したので、軽量小型かつ音質よしのこのレコーダーは、旅行・仕事・おやすみ前のお供でした。
オートパワーオフ機能があるので、寝ながら使えるんだよ!
しかし、昨年の半ばぐらいからUSBでPC接続したとき、度々認識しなくなっていたんです。
単に接触不良かなと思っていたんですが、今年1月にとうとう全く認識しなくなりました。
※電池カバーを開けたのはサイズがわかるように
録音データはすでに取り出してはいて、ひと安心。
でも、USBを介してPCにある音楽データのやりとりをしていたわたしは、大変落胆しました。
これではただの棒ではないか。
●【ルート選択】
①修理する
これはない。
SANYOがパナソニックに吸収されていることと修理代を考えると、デメリットが大きいと判断しました。
つい先日までパナソニックサイトに商品リンクがありましたが、
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/icr/ICR-PS502RM_W/index.html
現在リンク切れ。
2010年購入時の価格は1万円弱。
同額を出せば、いまならもう少し性能がいいものになっていると思う。
②新調する
予算1万円とみて店頭とカタログをチェック。
2010年当時もぶーたれていますが、オリンパスのデザインとは全く気が合いません。
比較的ましだなと思ったのはSONY。しかしオーバースペック、また廉価機種はデザインが手持ちのザクティより不細工。 パナソニックも同様です。
両社とも、やる気ないのね。
それと、単四電池2本使う機種が未だに並んでいることにショック。
ザクティは単四1本、エネループだとさらに稼働時間が長いんです。
http://
「SANYO独自の省電力LSI「DIPLYエンジンⅡ」を搭載し
驚きの長時間電池駆動を実現しているんだとか。」
③MP3プレイヤーを買う
録音機能を備えたMP3プレイヤーが、とっても安価であります。
しかし所詮おまけ、録音データはレコーダーには劣る。
あと、ザクティはICレコーダーとしても音楽プレイヤーとしても十分な機能があり、安価なプレイヤーに行くと物足りなくなりそう。
●【結論:ザクティを使いこなせばよい】
カタログを見ていて気がついたのですが、そういえばわたしのザクティにもmicroSDスロットがあるんです。
初めて使いました。
まずはPC用にmicroSDリーダーを購入。
Amazonだと合わせ買い対象なので、ヨドバシで買いました。
385円(税込み)。本体カラーは白です。
次にmicroSDを購入。
こういったメディアはノーブランドで安価なものもありますがデータが不安定なのは困るから、いちおう東芝にした。
東芝 TOSHIBA microSDHC 8GB 高速 Class4 バルク品
バルク品で 398円(税込み)。 結局安価。
●microSDスロット、始動
内蔵メモリだけの時はフォルダ表示がこうですが、
パソコンでも無事認識できたー!
この「MUSIC」フォルダに音楽データをドラッグ&ドロップするだけでいいんです。
一番上の「DATA」フォルダは、画像やExcelデータなどなんでも入れることができる。
800円足らずで復活できて、ほんと嬉しいわ。
諦めなくてよかった。
そもそも、現行品のデザインが気に入らなかったことから思いついた工夫です。
内蔵メモリ⇔microSD
のデータやりとりはできませんが、十分です。
ザクティ、つくづく名機だなと思う。
----------
「マシュマロ」は、回答・返信なしのお気軽ツールです。
「マシュマロってなに?」という方→解説はこちらへ
「マシュマロってなに?」という方→解説はこちらへ