先日アシックスで計測した結果を2012年のデータと、そして今年のキビラのデータと並べたものです。
1998~2012の計測はこちらにまとめています。
偶然にもアシックスの計測は同じ5月。
<2012年5月>アシックス
足長:左238.6 右234.3
足囲:227.6(D) 222.7(D)
足幅:97(E) 95(E)
<2015年5月>アシックス
足長:238.6 233.3
足囲:224.1(C) 224.4(D)
足幅:93(C) 93(C)
足幅がずいぶん細くなっています。
(が、機械なのでアテにはしていない)
<2015年3月>キビラ
足長:240 234
足囲:222 225
機械計測に限らずこれまで手で計測してもらった記録全て、わたしは午後の計測です。
お昼の時間帯から、夜にかけて。
機械計測だとわたしの足長は左右ワンサイズ違いになりますが、同時期に手で測った計測だとここまで差が大きく出ません。
機械計測は大きめの数値が出るという印象は、相変わらずです。
計測する時間や季節でも変動しますし。
だから、単純に計測結果だけ見ているのは本来意味がありません。
わたしが記録マニアだから楽しいだけ。
このデータを元に自社のどの靴が合うのか、それを売り場の方が理解していないと、全く合わないフィッティングになるからです。
身につけるものは試着してこそ。
ですが、機械計測は手軽な点と結果が残るため、自力で靴を選ぼうとする方が飛びつきやすいです。
わたしはこれ、<予断>という弊害があるなと思っています。
たまたまある方とお話ししていたとき、こう聞かれました。
「足って左右どっちが大きいか知っていますか?」
わたしは左。
「なんで左が大きいか知っていますか?」
え??
「軸足だからですよ。右利きの場合、軸足は左になるので左の方が大きいんです。」
この話、続きます。
★★★
5/30(土)あしくつお茶会!
「NAZ(ナツ)CAFE~夏の陣~」
まだお席あります。
こちらはお勉強メイン、お茶会の話と重複しません。
6月スケジュールです。
「あしを守る靴えらびWS」
【第一部】6/5(金)、6/12(金)19:15~
【第二部】5/29(金)、6/26(金)19:15~
いずれも約2時間です
1998~2012の計測はこちらにまとめています。
偶然にもアシックスの計測は同じ5月。
<2012年5月>アシックス
足長:左238.6 右234.3
足囲:227.6(D) 222.7(D)
足幅:97(E) 95(E)
<2015年5月>アシックス
足長:238.6 233.3
足囲:224.1(C) 224.4(D)
足幅:93(C) 93(C)
足幅がずいぶん細くなっています。
(が、機械なのでアテにはしていない)
<2015年3月>キビラ
足長:240 234
足囲:222 225
機械計測に限らずこれまで手で計測してもらった記録全て、わたしは午後の計測です。
お昼の時間帯から、夜にかけて。
機械計測だとわたしの足長は左右ワンサイズ違いになりますが、同時期に手で測った計測だとここまで差が大きく出ません。
機械計測は大きめの数値が出るという印象は、相変わらずです。
計測する時間や季節でも変動しますし。
だから、単純に計測結果だけ見ているのは本来意味がありません。
わたしが記録マニアだから楽しいだけ。
このデータを元に自社のどの靴が合うのか、それを売り場の方が理解していないと、全く合わないフィッティングになるからです。
身につけるものは試着してこそ。
ですが、機械計測は手軽な点と結果が残るため、自力で靴を選ぼうとする方が飛びつきやすいです。
わたしはこれ、<予断>という弊害があるなと思っています。
たまたまある方とお話ししていたとき、こう聞かれました。
「足って左右どっちが大きいか知っていますか?」
わたしは左。
「なんで左が大きいか知っていますか?」
え??
「軸足だからですよ。右利きの場合、軸足は左になるので左の方が大きいんです。」
この話、続きます。
★★★
5/30(土)あしくつお茶会!
「NAZ(ナツ)CAFE~夏の陣~」
まだお席あります。
こちらはお勉強メイン、お茶会の話と重複しません。
6月スケジュールです。
「あしを守る靴えらびWS」
【第一部】6/5(金)、6/12(金)19:15~
【第二部】5/29(金)、6/26(金)19:15~
いずれも約2時間です