んぶらどんぶら上田に帰ってきました。
あたたかい~(あくまで長野に比べて!)
番頭さんに「善光寺は風がものすごく強くて寒かったです」と、上がりかまちでお話ししたら
「あそこは戸隠からの風が冷たいんです」
戸隠といえば、いつかは行きたい戸隠神社。
善光寺のさらに北の山奥です。
半端なく雪深いところです。
もっと遠いと思っていたのですが、そんなとこから風が吹き下ろしたら、そらさぶいわ…
戸隠にはこの年、8月に行きます

今回の夜桜ツアーも、『七草の湯』から参加するのは我が家だけ。
他の皆さんはなにしてるのかなあ。
さすが土曜日だけあって、バスは3台で別所を出発です。
すごい、60名近いってことですよ。

他の宿からの参加者で、三重県から来たという仲良しおじさんおばさんグループがいました。
「昨日はこのバス一台だけだったのにね~」
と父と話していると、このおばちゃん達から
「昨日も行ったの!? 桜どうだった??」
と声かけられました。
ちっちゃいマイクロバスなので、距離感が近く楽しかったです。
この方達は三重県から自家用車で、のんびり信州巡りをされていました。
やっぱ免許あるといいなあ。

駐車場に着いて外に出ると、うん、やっぱし寒いわ。
ただこれは金曜日がぬくすぎたんだよね。
櫓門に着くまでに既にお客さんがぎっしり!
前日とは全然数が違います。さすが土曜日。

あと、これは帰宅して判明したのですが、この16日に桜が「満開」となったのです。
そら皆さんライトアップに繰り出すよね。
ちっちゃいお子さん連れのお父さんやお母さん、さらに昼間もよく見かけたわんちゃん連れのご夫婦も多いです。
犬派のわたしはつい目で追ってしまう。
しぶい真っ黒の甲斐犬がいましたよ~。
十兵衛って呼ばれてました。かっこよすぎやろ。
01 夜01
櫓門前の人出比較。前日の光景は幻か↑
03
堀に映ったところをもっかいチャレンジ。だいぶ咲いてます。
デジイチ(デジタル一眼レフ)持った人がごっつぎょうさんいました。
撮影日和だよね~
04 5
合格祈願の真田神社も、人が多いです。こっちは前日↑
でもお詣りじゃなく、カップルのいちゃつき場でした。たしかに寒いけどな(笑)
前日はこどものかけっこ場でした
06
 櫓門の裏側を月と一緒に
07
月とぼんぼり。一日違うだけでもだいぶ円に近いです
09
満開! 夜だと人物がシルエットに写るので案外気にならないです
10
屋台の屋根を透かした光で、桜のピンクが強調されます
1112
駐車場から昔の堀のあとです。もともと千曲川が流れていて天然の堀でした。
これは登れんやろ
13
西櫓と南櫓のライトアップ
こんなカンジで公園の南側は大きな駐車場に整備されています。
普段の千本桜の時期には団体バスが一日900台は来ていますが、今年は90台程度。

二日参加すると、桜の咲き具合もよくわかりとてもよかったです。
みんな楽しそうだし、マナーもほんとによいんです。
もちろんアホっぽいヤンキー男子もいますが(笑)、いわゆるDQNじゃないんだよね。
昔懐かしいヤンキーってカンジ。
子供達は、毛布をマントのように羽織って走り回ってました。
冷えた空気の中、月もとても美しかったです。
上田の桜、満開で迎えてくれてありがとう!!
名残惜しくバスに戻ります。

宿に戻りふと靴をみると、まっしろしろ!!
お城を歩くと砂で真っ白になっちゃうんです。
これもまた、去年の秋とは全然違う。
秋は落ち葉でいっぱいだったから、まさかこんなに砂だらけだと思いませんでした。
番頭さんが磨いてくれました。
ありがとうございます!

そして温泉に入ると、ヒノキで弱っていた目の粘膜を湿気で刺激され、猛烈な痒みに襲われました。
わたしは猫のいるおうちに泊めてもらい、お風呂に入ると途端にアレルギーが出ます。
でもお風呂に入らないわけにゆかん!!
コンタクトを外し、きえー!!! っと掻きむしりまくったらすっきり。
しかし、翌日充血が治らず、メガネで帰宅する羽目に… 嗚呼…
わかっていてもやめられへんねん… 辛抱できへんねん…
目が赤いまま、二日目の夜おやすみなさい。

つづきます