わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。1974年生身長170cm体重55kg。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

2023年09月

甥っ子タロー(1歳11ヶ月)が階段昇降している動画が送られてきて、たくさん発見がありました。 上りのほうが踏み込みが深くて大きく、タン、タン、タンとリズムがいい。下りはじわじわと歩幅を詰めて小刻みに動かし、降りるというより落ちるに任せるような危うさ。高齢者も、 ...

昨年「足祭り」が目的で行った服部天神宮、今年もあります。実は昨年はプレイベント、今年が第一回。 過去ログは訂正しました。というわけで「第一回 服部足祭り」、出店ラインナップです。昨年のレポートにも載せた、一本歯の下駄「GETA LABO」、そしてわらじ体験ができる ...

NHKはせっせとクローズアップ現代で、メディア代表みたいに殊勝な内容を放送していましたが、何寝言抜かしてんだこの茶番が!!しかし茶番にもいいことがあって、あれは紅白からジャニーズ排除するための布石と思いました。NHKの番組にはスポンサーなんてないので、他局のよ ...

ネットで話題になっていたのを見かけたのが今年の春で、いそいそ予約して順番待ち。届いたのが秋、まだ暑いから秋って感じはしませんが。 リンク こんなふうに母は娘を抱きしめたりしてないと思うな~30代の娘が58歳の母親を刺殺、バラバラにして埋めていた遺体が発見される ...

もともとダイヤモンド・オンラインで連載されていたシリーズを、加筆修正してまとめた書籍です。 ブラジャーで天下を取った男 ワコール創業者・塚本幸一 | ダイヤモンド・オンラインhttps://diamond.jp/category/s-kouichi_tsukamoto書籍の写真はモノクロなので、カラーがそ ...

9錠まとめてかじっているパンラクミンを仕分けるのに、ダイソーで見かけたピルケースを買ってみました。照明のせいでピンク色だけど、錠剤は白です。 小粒の錠剤なので9錠を一週間分きっちりセットできる。 シールは日曜始まりの目印に貼りました。 買った時何も気にしていな ...

せっかくのドライ性インナーをより活かすため、吸湿速乾性トップスが欲しいのですが、アウトドアブランドのトップスはというと、どいつもこいつもお喋りすぎるんです。【おしゃべりその①】ロゴを入れないと死ぬ病にかかっているんですか? っていうぐらい、ロゴが入ってい ...

モンベル山ブラに続き、ほんとは同素材の「ジオライン クールメッシュ タンクトップ」を重ね着用に欲しかったんですが、前回書いた通り夏インナーは尽く店頭からもオンラインからも消えました。グンゼやミズノのインナーも候補にしていたんですが黒がなかったり、モンベルの ...

9月、店頭は秋物がごそっと並び、暑苦しいことこの上なし。30度超えの日々はまだ続くのに夏インナーは姿を消しました。 前回は山用ブラトップと鎖帷子、今回は山用ブラを日常使い編です。わたしはかぶり、または足から着る締め付け強めのスポブラが嫌いなので消去法で残る山 ...

やりました、悲願だった「柔軟剤撲滅」を達成しました!!!!!!!やったー!!!!!!!!洗濯機の黒いピロピロと戦ってきたときからずっと悲願だったのが、・風呂水の使用をやめる・柔軟剤撲滅なんです。この2つは黒いピロピロの大きな要因なだけでなく、洗濯物の部屋干 ...

そごう横浜店でずっと売り場に立たれていたシューフィッター林さん、この春個人事業を立ち上げ、「シューズアテンド」という屋号でサイトも開設されています。靴と足のコンサルティング 林美樹https://www.shoes-attend.jp/シューフィッターのマスター(修士)資格も取得され ...

↑このページのトップヘ