クリスマス後からお正月までの、なんとも名称し難い期間、好きですわたしがこの期間忙しい仕事じゃないからでしょうね 忙しい方、忙しくない方のそれぞれ面白いこの10年の間に年賀状の仕分けバイトした経験から、一番忙しいのは初日25日で日を追うごとにどんどん作業は減って ...
2022年12月
あえて【インナー】カテゴリに尿もれネタを書きます
インナーというより「ランジェリー」のニュアンスですわたしアラフィフ、出産経験なしですが、この1年位もうほんと書くのも嫌なんだけれど、「便座真上までいるのに、間に合わない」ことがちょくちょくあるんですおパンツに手をかけているのに、間に合わない衝撃そして、そこ ...
【ユニクロ】ジムウェアにメンズのヒートテックコットンタートルネックT(極暖・9分袖)着用中 おまけのイオンと無印比較
ジムに通っているというと汗だくでマシンやってるイメージ持たれるんですが、じんわり汗をかくのは夏だけです 今年は11月が暖かかったので、無印のノースリTシャツで過ごせました 冬用に長袖のストレッチカットソーがほしいなと探してみたんですが、手頃なのが見当たらず、イ ...
【2022年】買ってよかったもの ヘルスケア編
今年ブログに書いていない買い物からまとめました●シャンコン「カウブランド無添加シリーズ」愛用していた【ピュアン】がしれっと廃盤になり、もうホント嫌シャンコンの買い替えめんどくさい~~~~~お試しサイズをちまちま買ったり、オイル配合じゃないものをせっせとチ ...
ハンズのセルフラッピング、嫌〜い
やあ。私は未来から来たお前だ。ネットでクリスマスプレゼントを注文するときに「ラッピング350円もするの?たっか!100均で買って自分でやるわ」と思ったとしても絶対にラッピングも同時に頼むんだ。いいな、約束だぞ?— はちまる (@hachi_mal) December 10, 2022 ほんと ...
【BLUNDSTONE/ブランドストーン】ソールが加水分解 リペアするか新調するか
京都観光に行った友達から、「帰り道、ブランドストーンこんなんなった……」一体何が起こったの??ソールが加水分解を起こし、どうにか大阪まで戻ってこれたけれど、「ソールが超崩壊した。これ、中が空洞ですっごい段差になりガックンガックン このまま歩き続けたら膝と ...
【魔女トレ④】おさらいスタイルと、これから参加する方へ
魔女トレ受講した人、おさらいどうやってるんでしょう?本をガッと折り広げるのが嫌いなので、文鎮+時計を重りにしています時計は時間を計るのに意外と役に立っています自分で思っているよりも針が進むのは速い「寝る前ストレッチ」のように開きやすいテキストのほうがおさら ...
【魔女トレ③】足首回し、できてなかった!!!!!
学びは、学んだあとが本番です 指導の仕事もしていますし継続についてずっと考えています魔女トレのおさらいは、会場の森田先生がいくつか動画をUPしてくれているので、他会場に比べたらおさらい材料があると思います リピーターは動画撮ったり(OKです)ガッツリメモとってい ...
【魔女トレ②】2コマ目「骨盤、股関節」の時間に起きたこと
11月に受講した魔女トレのタイムスケジュールです(1) 足指、足裏 (2) 骨盤、股関節 (3) 体幹、背骨 (4) 肩、首、手指 時間は90分、定員は各15名わたしが受講したのは1と2休憩時間は15分、ご飯食べに行くとかはもちろん出来ない リピーターは小腹満たすおやつ持ち込んでいまし ...