カテゴリ「エアウィーヴ」作成しました 使用経過を記録していきます●「寒い」と「暖かい」が割れる理由今年5月末に購入したエアウィーヴ三つ折りマット、夏は本当に快適でした異変は10月入ってから食べ物原因ではなく胃の調子がめちゃくちゃ悪くなったんですストレスでもな ...
2022年10月
【GU】カラーコーディネーター、骨格診断、シューフィッターなどのスキルを持った「おしゃリスタ」導入/大阪は天王寺MIO店から
各社の見出しは「ジーユー、銀座の新店舗で接客強化 骨格診断やパーソナルカラー診断も」のため、 友達がシェアしてくれたけれど「あたし骨格診断卒業したで」とスルーしてたら、マーカー引かれたwシューフィッターの初級クラスかなスペーサーとパット調整くらいはほしいと ...
【守口市】ホテルアゴーラにて、ぶどうづくしのアフタヌーンティー!! シャインもスイーツも食べ放題だよ
きっかけはもりつーです ホテルアゴーラでシャインマスカットが食べ放題になるアフタヌーンティーやってる : 守口つーしん https://www.mori2.jp/topic/agora-20220918.html ぶどうづくしのアフタヌーンティー!! アゴーラで、こんな楽しそうなアフタヌーンティーやって ...
【かわいい靴問題】痛くない靴を選ぶ道は、右利きを左利きに変えるよりしんどい道
こんなに健康志向の強い日本なのに、正しい靴選び、定着しないね~合わない靴の弊害は数年後に出てくるからですそれと、合わない靴の問題が女性の問題として扱われているのも大きいと思う かわいい靴が痛いというのは、定期的に話題になりますこのTweetは9/17にポストされ、 ...
【ライブコマース対策】デザフェス出店者は、台湾国旗揚げるといいよ
うめだ阪急セール会場にてチャイナゴキブリライブコマースの件、続報 ランジェリー売り場に、注意書きが出現していますとはいってもぬる~い内容で、他のお客様が映り込むような動画撮影はお止めください的なものこれが限界だわな東京の伊勢丹サンリオイベントでも初日にゴキ ...
【ランジェリー】三角ブラは全く簡単じゃない
三角ブラ、簡単じゃないです ワイヤーブラに比べたらサイズはせいぜい3展開だし新規参入しやすいアイテムだと思いますが、「ぺしょ」って押さえるだけの三角ブラなんざ、ただの乳首カバー スポーツ用ならいいけれど、ブラは!! バストを包んでこそ!! バストを美しくし ...
リュードリュー販売会10年、支えるブラから包むブラへ
リュードリューの販売会に行き始めたのは2011年、まだ通い続けています何がすごいって、10年経っても毎回なにかしら“Experience(エクスペリエンス)”があります今回は9月の販売会を踏まえてあれこれをまとめます●このお値段でなんで生地が痒いのさ2021年に購入したリズシ ...
【ニトリ】冬支度開始。スリッパ2種を継続使用です
大阪も一気に気温が下がりだし、ヤメテーまだ夏物全部片付けてないよ!●ニトリのNウォームは一年中履いています去年買ったニトリのスリッパ、継続使用です 今年は名称がちょっと変わっているけれど、同じ 999円ニトリのサイトだと、実店舗のフロアマップで在庫がわかります ...
【豊中市】服部天神宮の「足祭り」後編、お目当ては草鞋体験!!
草鞋ブースは正確には長野県で一番人口が少ない「平谷村」の出店ブースです 「猫つぐら」はわたしでも知ってる! 欲しい~という声が集まっていましたキッズには米俵持ち上げと、黒猫のぬいぐるみが大人気草鞋(わらじ)に詳しいというマイケルさんに、草鞋体験お願いしまー ...
【豊中市】足の神社、服部天神宮の「足祭り」に行ってきました/前編
このブログでは過去にも足に関する神社ネタをUPしていて、 2011年8月戸隠神社、足腰守りは思い入れがありすぎていまでも財布につけています 2019年9月伊勢「足神さん」、誰もいなくていい空間でした今回は大阪の豊中市にある、服部天神社です天神の名の通り菅原道真公が大宰 ...
歩行時、右足の拇指球が痛むようになり、有馬で実験をした結果
右足が左より1サイズ小さいんですが、これまでは紐靴ならそこそこ履けていたんです ところが今年入って、どれを履いても右の拇指球が痛い 歩行の踏み切りで痛い ジムに行くと改善する しかし帰り道の途中からまた痛くなる 以上の主訴を伝えて二店舗で靴の試着をしましたいず ...