カタールに住んでる友人から送られてきたんですが、インスタにあるサンプルシューズを見てほんっと面白いなと思いました お国柄が出まくりです The Sneaker Laundry - Doha(@thesneakerlaundry.doha)https://www.instagram.com/thesneakerlaundry.doha/「カタールに店舗なし ...
2022年08月
【ローラメルシエ】トランスルーセント ルース セッティング パウダー トーンアップ ローズ+ヴェロアパフ ローズ 購入。パフの収納について
前回の続き!フェイスパウダーをタッチアップして一週間後、いそいそ店頭に買いに行ったんです⇒売り切れ……この前あったやん……「じゃあオンラインで買いますね」と言ったら、オンラインの在庫お調べしますっシャッ え、資生堂のワタシプラスなら在庫あるから……と言いそ ...
【ローラメルシエ】16年かけてフェイスパウダー使い切りました
ちょっと消えかけていますが、「2006.10」って書いてあるんですよ 2006年10月、いまは亡きそごう心斎橋本店に関西初出店したローラメルシエカウンターまで買いに行ったんです いまでこそ関西初出店は阪急うめだ本店のお手の物ですが、そごうにこんな時代もあったんやで…… ...
わたしも約10年ブログやってるので、ここに書かれていないことを言います「「ふつう」の文章とスマホ写真で稼ぐ シンプルブログのすすめ」@進撃のグルメ
「ふつう」の文章とスマホ写真で稼ぐ シンプルブログのすすめ | 進撃のグルメ |本 | 通販 | Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4768316239 リンク 図書館の新刊コーナーにあったので借りてみました このブログを書いている方が著者です 失敗談がおおっぴらに書かれて ...
ブログを全削除したくなった「明日、私は誰かのカノジョ」@をのひなお
タイトルだけ知っていたのですが、スピ界隈が出てくると知り興味を持ったんですお風呂のあとから最新刊11巻まで一気読みしてしまい、ブログを全削除したい衝動に駆られました…… こっちのメンタルゴリゴリ削ってきて、泣きそうになったよ 明日、私は誰かのカノジョ【明日 ...
auから返金メールが来た
暑さに慣れてきた頃、暑くなり始めた7月のあの騒動の始末が動き出しましたまず8/17に父あてのガラホにSMSが届いたので、同じプランのわたしにもそろそろと待っていたら、20日に届きました どのプランが返金対象なのかは、WEBに公開されています音声通話契約が対象わたしは「 ...
【Salomon XT-6】初めて意気投合、と思いきや
試着しか縁がないけれど、バイヤーがマニアックなスニーカー売り場をチェックしています 8月の売り場ってどこもつまんないのですが、通りかかるとサロモンのスニーカーが入っています サロモンのスポーツスニーカーモデルは、アウトドア系ショップには全く入荷しません どこ ...
新聞折込に入っていたインソールのチラシ
珍しいチラシが入りました百貨店等に出店するオーダーインソールは、その百貨店チラシの一部に告知が載る程度なのに、これはまるまるお店のチラシ 今どき新聞なんて高齢者しか読まないから、マーケティングとしては成功でしょう 折込って結構高いんですよ 表には会社名も価 ...
【airweave】エアウィーヴのマットは、硬いか柔らかいか【二ヶ月使ってみた】
エアウィーヴのマットは種類がたくさんありますベッド生活ではないので、敷布団タイプと三つ折りタイプが候補でしたいずれも売り場でお試しすることができます 三箇所回ったんですが、アドバイザーの方に今の寝具のお悩みなど聞かれて「朝起きたとき腰が痛いです」と言ったら ...
【airweave】エアウィーヴ ピロー S-LINEのカバーにシルクスカーフをリメイクし、二ヶ月使ってみた
5月末、価格の上がる直前にairweaveの三つ折りマット(わたし)と枕(母)を買いましたそしたら、これまで使っていた枕(タオルケット積み重ね)が全く合わなくなったんです母の使用感が「朝まで目が覚めることなかった」なのと、借りてみたらairweaveマットの固さに収まりよいので ...
【DIGA DMR-2W201】ブルーレイレコーダー買ったはずが、もう一台テレビが増えた
新しいレコーダーが届いて、さっそく接続です2016年購入のDMR-BRW510背面の写真新しいDMR-2W201と配置が同じですこのまんまブチブチ線を差し替えたら終了がっかりしたのは、取説薄っぺらい冊子しか入っていなくて、てっきり初期設定のガイドと思いきや本誌でした「活用ガイド ...
【DIGA】Panasonic修理センターの神業(+ヤマト)
2016年に購入したPanasonicDIGA(ブルーレイレコーダー)、起動時にサーって音がするようになって、5秒ほどで異音は止まるんだけれど嫌な感じだなと思いながら使い続けていたんです ⇒起動しなくなりましたケーブル抜いても長押ししても、全くうんともすんとも言わないです エ ...
江戸時代庶民の、トイレの回数が知りたい
自分で引用しておいて、後で気が付きました ここに重要なことが書かれています「――靴文化は西洋の方が長いなのに、なぜ「浮き指」は特に日本で問題になっている?もともとの筋肉のつき方は、世界中の人でかなり差があります。例えば西洋の人間は少々足の指をうまく使えなか ...