わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。身長170cm体重55kg。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

2021年09月

久々に奈良へお出かけしました。 この春にオープンした、中川政七商店鹿猿狐ビルヂングが目的地です。 予想に反してめっちゃ暑かったけれど、やはり遠出はワクワクします。 浮かれて、いつもはやらないことをやってみたんですよ。奈良で鹿せんべいをやったことがないので、ふ ...

高校生がファッションの参考にする対象、男子は友達、女子はSNSに投稿する一般の人/LINEリサーチ この調査は、LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査調査対象:日本全国の高校1年生~3年生の男女実施時期:2021年8月11日~2021年8月12日有効回収数:1049サンプルと ...

「ガラケーがなくなる!」なんて騒がれた元である、3G回線停波の期限です。 au   2022年3月31日 ソフトバンク 2024年1月下旬 ドコモ 2026年3月31日 各キャリアの3G契約者はまだ相当数いるので、他社に流れないよう引き止めたいでしょう。願わくば、スマホ契約させたい ...

すでに新聞にも載りましたが、オフィシャルブログに裏話が載っているのでこっちをリンクします。 阪急と合体した阪神は、完全に食に振り切ったので一階も食料品売場なんです。リニューアル中の一部を10月に先行オープンするエリアに、リントンズが出店です。「常設店どころか ...

9月に接種したファイザーワクチン2回目のまとめです。 1回目はこちら。2回目のミッションとしては、「下痢回避」です。●なぜ平熱を誤解していたのか2回目接種の前に自宅で測った体温は、36.8度。 会場入り口検温器だと36.4度。 アル禁申請する受付のおでこ計測器だと36.2度 ...

曜日で生きていると「三連休」に乗り遅れます。それでも久々に天王寺、難波まで出かけました。用事を済ませて、いそいそ高島屋へ。目指すは地下食、パティスリーガレットの期間限定出店です。バター大好き、Facebookでずっとチェックしていて、おいしそうだなあ……タイミン ...

「設定」メニューから「ロック画面」をオフにしても、スリープや電源起動時、ロック画面(無駄に美しい)が一枚表示されて、上にスワイプしてやっとホーム画面になります。オフだっつってんのに、なんで一枚噛ますかな?また、自宅にいるのにちまちまロック解除の動作、鬱陶 ...

ブラジャーの話です。乳首からブラジャーまで、どんだけバストネタ書くのと思うんですが、まだネタが尽きない。(乳首のネタ ⇒こちら)●痩せた人向けのブラ?ブラの中でもいっとうフィッティングが合わないのが、モールドブラ。「モールドブラ」というよりも、「ユニクロの ...

今年は20年メモリアルで関連番組が多く、過去の特集も再放送されていました。 BSで放映された番組に、タワーから生存した消防隊員が出演していました。自分以外のチーム全員亡くなっています。 救出を切り上げて下層に避難するのですが、途中で泣き崩れている女性を救助しま ...

WindowsかMacを持ってる方向けですが、意外と知られていないPC版LINEについてです。 もともとGoogleChromeのアドオンでLINEは新規登録できたんです。だからわたしはスマホを持っていなくても、地味にLINEユーザーでした。相手はみんなスマホでやり取りしているから、「とうと ...

8月に接種したファイザーワクチン1回目の、ざっくりまとめです。わたしは自衛隊会場、大阪府大規模会場の予約は一回トライして早々に諦めました。とれた人、本当にすごい……結局地元の40代~が開放されたので、そこに滑り込んだのです。●撮影禁止ワクチンレポート、マンガ ...

母の3Gガラケー ⇒ auからMNP楽天モバイル スマホ父の3Gガラケー ⇒ 機種変4Gガラホに移行完了しました。それを踏まえたネタをぼちぼち上げていきます。●新着というより「未読数」を知りたい通知をいじっていて驚くのは、Gmail純正アプリのヘボいこと……Google系のア ...

↑このページのトップヘ